「病棟で迎えられた春、そして…」
過去に勤めていた病院が今は建て替えられて、もうこの景色は見れない。私の記憶の中にある風景です。嬉しいことも辛いことも含めたイラストにしてみました。

「病棟で迎えられた春、そして…」
過去に勤めていた病院が今は建て替えられて、もうこの景色は見れない。私の記憶の中にある風景です。嬉しいことも辛いことも含めたイラストにしてみました。
株式会社愛言社様の語学雑誌『聴く中国語』にて連載
『封神演義』4月号扉絵担当いたしました。
テーマは、「雷震子姫昌を護り西岐に帰る 姜子牙渭水の畔で文王を釣る」です。
☆封神演義作画日記4はこちらのnoteへ
制作物に限らず、仕事のこと、制作のこと、わたしのこと、日常のこと、好きなことなど
モトムラアヤコはどんな人?を知っていただくことをメインに
イラストレーターとしての自身のフィールドを広げていくきっかけになればいいなと思い、noteをはじめました。
楽しくいろいろ書いていけたらいいなと思っています。
時々のぞいていただけるとうれしいです◎
株式会社マガジン・マガジン様より発売の、「ひらめく!まちがいさがし vol.18」
表紙イラスト・2pまちがいさがしイラストを描かせていただきました。
「くぅたんの入園式」がテーマです。
春のあたたかさ・明るさと、入園式のわくわくした雰囲気が伝わるように描きました!
災害共済給付制度に関する記事に掲載するイラスト8点を制作しました。
某不動産サイトにて家族のイメージイラストを描かせていただきました。
背景はオリジナルです。
小さくなった時にも見やすくわかりやすいシルエットです。
私が制作した短編アニメ「Dancing in the rain」がヨーロッパ最古の短編映画祭であるオーバーハウゼン国際短編映画祭https://kurzfilmtage.de/en/ でOfficial Selectionに選ばれ、上映されることになりました。今年で71回目となる本映画祭は4月29日から5月4日はドイツのオーバーハウゼンで行われます。
うた声はずむ果実の風 “爽やかなベルガモット&セージの香り〉にて、
パッケージイラストとラベルシールのイラストを描きました。
心地よい春風を感じながら動物たちと歌い歩く女性のイラストで、
香りのイメージを表現しています。
防災時にもおすすめのドライシャンプーシート、ぜひストックしてくださいね。