
【お仕事】キリン協和発酵バイオ様「素敵なあしたへ」

【ご依頼】株式会社Gakken様
「未来につなぐ 日本の工芸品」全5巻の
●2巻/陶磁器・漆器
●5巻/石工品・仏具など
どのようにして工芸品ができたのか、伝わってきたのかの
解説4コマ漫画を、計25点担当しました。
私の作品に赤ベースのイラストがないので、
大人の絵本のようなイメージで挑戦しました。
パリの街並みを眺める女性と静かな時間の流れを描いています。
▼ヨーロッパ、北欧タッチのイラストはHPにも掲載しています。
一般社団法人日本児童出版美術家連盟のWHO’S WHOに掲載いただきました
このノートでぼくがやってみたいことはもっと自分の内面・ニンを開示していくことです。
なぜかというと、ぼくはよく芸人さんのラジオを聴くんですが、それきっかけでその芸人さんにことをよく知ったり好きになることが多々あるわけで。
ぼくはこの仕事は裏方であり「イラストより自分が前には出ない」となんとなくそうしてきたのだけど、考えが変わってせっかくこういう発信できるツールがあるのでぼくもニンをさらけ出してみたいと思ったのでした。
https://note.com/kyonosuke_t/n/n7af628664a02