タイトル英文
説明
・「季節をたのしむジャムと果実酒」谷島せい子著
中面の果物とデザート、コラムのイラストを53点担当しました。
ジャムと果実酒をはじめ、コンポートやシロップ、ドレッシングのレシピが
全100種掲載されています。
成美堂出版HP
http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415321677/
ありがとうございました!
・「季節をたのしむジャムと果実酒」谷島せい子著
中面の果物とデザート、コラムのイラストを53点担当しました。
ジャムと果実酒をはじめ、コンポートやシロップ、ドレッシングのレシピが
全100種掲載されています。
成美堂出版HP
http://www.seibidoshuppan.co.jp/product/9784415321677/
ありがとうございました!
ZINE Week展
2017.4.18(火)〜4.23(日)
12:00〜19:00(最終日17:00まで)
Gallery DAZZLEにて
東京都港区北青山2-12-20-101
℡03-3746-4670
期間:4月17(月)〜28(土) ※23日の日曜は休み
時間:13:00〜20:00、最終日は17:00まで
場所:ランドリーグラフィックスギャラリー(http://www.laundry-graphics.jp/gallery/)
日本酒のラベルを提案する企画展に参加させて頂きますので、
お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいますと幸いです。
ラベル展示の他に、今回のテーマとなる日本酒『稲里』(磯蔵酒造)を試飲いただけます。
宜しくお願い致します。
連載小説『二人の推理は夢見がち となりの人間国宝』
著:青柳碧人 氏
刊:光文社
電子ミステリー誌 『ジャーロ No.59』 収録
発売日:2017/3/31
何かモノを手に持って眠ると、夢の中でそのモノの見てきた風景を見られる……
という、不思議な能力を持った男性と、彼に出会った女性のお話。
https://giallo-web.jp/
秋川クラフトマーケット春市に出店致します。
尚、15日のみの出店です。
オリジナルのZINEや風呂敷、新作の紙モノを販売致しますので、
是非遊びにいらして下さいませ。
最寄り駅は、JR五日市線の武蔵増戸駅です。
OPAギャラリーのグループ展『花に聞くvol.13 三椏(ミツマタ)』に参加します。
20名が描く三椏を、ぜひご覧ください。
よろしくお願いいたします。
(林けいかがDMのイラストを担当しました。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆平成29年3月31日(金)ー4月5日(水)
☆11時ー19時(最終日は17時まで)
☆オープニングパーティ:初日18時ー20時
<出展者>(敬称略)
いわがみ綾子・岩間淳美・老沼果歩子・太田裕子・大西 洋・尾崎カズミ・長田結花
楠木雪野・サイトウマサミツ・新川あゆみ・土田菜摘・永島壮矢・中島梨絵・早川靖子
林けいか・平のゆきこ・美木麻穂・保光敏将・山本由美・渡邊雅子
OPA gallery
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-1-23.1F
TEL 03-5785-2646
http://opagallery.net/access.html
☆フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/1905656469645814/
イラストレーションファイル2017下巻(玄光社)、31日発売されます。
私の掲載ページは63ページになります。
どうぞ宜しくお願いします。
「世界史ウソみたいなその後」
河出書房新社
期間:3/27(月)〜4/1(土)
時間:13:00〜20:00、最終日は18:00まで
場所:ランドリーグラフィックスギャラリー(http://www.laundry-graphics.jp/gallery/)
一昨年、昨年に引き続き、今年も参加させて頂きます。
今年選んだ演目は「睨み返し」。
お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいますと
幸いです。
宜しくお願い致します。
東京装画賞2016展
2017.3.8(水)〜12(日)
日比谷図書文化館にて
10:00〜20:00会期中無休、入場無料
(土曜は〜19:00日曜は〜17:00)
東京都千代田区日比谷公園1番4号
℡03-3502-3340(大代表)