富士ソフト株式会社
デジタルイラストによる、暑中見舞いとハロウィンカードを制作しました。
カテゴリー: お知らせ
minne のWebメディア「minneとものづくりと」 新連載エッセイ『ちょっと、好きな色。』 挿絵を担当しました
タイトル英文
Illustration works for a essay by Yuka Nakamae in “minne to monozukuri to” Web magazine.
説明
ハンドメイドマーケット minne のWebメディア「minneとものづくりと」
新連載エッセイ『ちょっと、好きな色。』
by 中前結花さん(編集長)
第1回「カーキ」挿絵を担当させていただきました。
タイトルと挿絵2点です。
中前さんの成長ストーリーに自分を重ね合わせて読めるような、共感ポイントのある素敵なエッセイ、たくさんの方々にご覧いただけたらうれしいです。
こちらからどうぞ。
https://mag.minne.com/2019/01/31/special_coloressay01/
説明英文
Please check out the link below
https://mag.minne.com/2019/01/31/special_coloressay01/
『Nursing Canvas』[学研] 2019年3月号
タイトル英文
説明
『Nursing Canvas』[学研] 2019年3月号(2/10発売)発売中です。
連載「つなげてわかる 生化学・生理学・解剖学 ー最終回ー 指揮命令!の役割(3)ホルモン」のイラストを担当させていただきました。
こちらの連載は今月で最終回。
1年間、私自身も生化学・生理学・解剖学について読ませていただきながら楽しく描かせていただきました! ありがとうございました。https://gakken-mesh.jp/journal/detail/2606849039.html
説明英文
個展を開催します。
タイトル英文
説明
鉛筆画での初個展を開催します!
現在20点ほどの新作+αで、個展の準備が進んでいます。
ギャラリーに遊びに来てくださると嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優しいタッチの鉛筆画で女の子や動物たちの世界を描きました。
「幸せな瞬間」は、いたるところにありました。
普段の生活や小さな冒険、ファンタジー、物語の中。
描くほどに、その世界が広がって行きます。
中島智子個展「幸せな瞬間」Moment of happiness
2019年2月22日(金)ー 2月27日(水)
11時~19時(最終日は17時まで)
OPA gallery
http://opagallery.net
プロフィール
イラストレーターなかじまともこ(中島智子)
東京造形大学、セツモードセミナー卒業。
子どもや動物、物語の絵を描いています。
鉛筆画の個展は今回が初。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会期中は毎日ギャラリーにおります。
皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
説明英文
フリーペーパー「おむすび」全国で配布中です!
タイトル英文
説明
私、WOODYがロゴ、誌面イラスト&デザインを担当しているフリーペーパーの「おむすび」が全国で配布中です。
現在は、vol.2が最新となります!
見かけたら是非手にとっていただけると嬉しいです!
説明英文
『みんな、げんき?』3月号
タイトル英文
説明
『みんな、げんき?』3月号/ 株式会社DHC(2019)
会報誌内の特集「DHAの多彩なパワー」にてイラストレーションを担当させていただきました。
最新号のデジタル版は下記URLより閲覧可能です。
https://top.dhc.co.jp/contents/all/digicata/
説明英文
サイトをお引越し&リニューアルいたしました
タイトル英文
説明
サイトをお引越し&リニューアルいたしました。
よろしくおねがいいたします*
https://otakyoko.com
説明英文
Webサイト新しくしました。
タイトル英文
説明
ブログ、作品等、まとめました〜!
ぜひ見て下さいませ〜!よろしくお願い致します。
https://ayumins-01.com
説明英文
展覧会に参加いたします
タイトル英文
説明
装画を描くコンペティションvol.18受賞者展
2019年2/25(月)〜3/2(土)
11:30〜19:00(最終日17:00まで)
初日夕方オープニングパーティー
ギャラリーハウスマヤ&マヤ2
東京都港区北青山2-10-26
℡03-3402-9849 fax03-3423-8622
galleryhousemaya@gmail.com
http://www.gallery-h-maya.com
説明英文
イラスト掲載
タイトル英文
説明
1月27日に発売した「ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION ANIMAL2019」に参加しました。