タイトル英文
説明
1・2・3歳 vol.157 2019年春号(赤ちゃんとママ社 )
引き続き、「季節の判じ絵」の問題考案とイラストレーションを担当させていただきました。
1・2・3歳 vol.157 2019年春号(赤ちゃんとママ社 )
引き続き、「季節の判じ絵」の問題考案とイラストレーションを担当させていただきました。
金剛出版から発売されました、信田さよ子さん著
「実践アディクションアプローチ」の装画を担当いたしました。
デザインはchicholsの山田知子さんです。
ありがとうございました!
『Nursing Canvas』[学研] 2019年4月号(3/10発売)発売中です。
連載「ギモンがとける 国試もとける 生化学・生理学・解剖学」のイラストを、1年間担当させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
第1回は「 生物と微生物,ビタミンとミネラル」
https://gakken-mesh.jp/journal/detail/2606849049.html
『きって!はって!おはなしえほん』
榊原洋一:監修/阪本あやこ:著
発行:株式会社イースト・プレス
2~3歳、3~4歳、4~5歳のシリーズのうち
4〜5歳の「いっすんぼうし」のおはなしのイラストレーションを担当しました。
有名な昔話・童話のおはなしの中で
親子で工作を楽しめる絵本です。
『きって!はって!おはなしえほん』
榊原洋一:監修/阪本あやこ:著
発行:株式会社イースト・プレス
2~3歳、3~4歳、4~5歳のシリーズのうち
3~4歳の「王さまの耳はろばの耳」のイラストレーションを担当いたしました。
昔話や童話の世界にふれながら
親子で工作を楽しめる絵本です。
TOKYO ART BOOK FAIR Ginza Edition
3/8 〜 4/7まで開催される
TOKYO ART BOOK FAIR Ginza Edition 内の「Zine's mate shop」に
Zine「Inside of the door」を出品いたします。
8th March to 7th April
My zine “Inside the door” is on sale at”Zine's mate shop” in TOKYO ART BOOK FAIR Ginza Edition.
七緒 vol.57 2019春号 / 株式会社プレジデント社(2019)
特集『「紬」の誘惑』の扉絵イラストレーションを担当させていただきました。
Illustrations for the magazine “LEE” published by shueisha
雑誌『LEE』(集英社)2019年3月号
p.83〜p.98《中野明海さんの顔も心も上向き宣言!》
ヘア&メイクアップアーティスト中野明海さんの特集ページ、挿絵を10点程担当させていただきました。
https://lee.hpplus.jp/magazine/
Illustrations for the magazine “LEE” published by shueisha
p.83〜p.98
https://lee.hpplus.jp/magazine/
4月3日(水)から4月7日(日)まで個展を開催します。
春に聞こえてくる小さな生き物や、大きな生き物たちの足音を描きました。
4月6日(土)にはレセプションパーティーもありますので、ぜひご来場ください。
——————————————————————
展示『あしおと』
2019年4月3日(水)〜4月7日(日)
12:00〜19:00(最終日は17:00まで)
★レセプションパーティー★
4月6日(土)17:00〜19:00
MOUNT tokyoにて開催
東京都目黒区八雲2-5-10
東急東横線 都立大学駅 徒歩6分
https://mount.co.jp/gallery/
イベントのフライヤーデザインとイラストレーションを担当させていただきました。