PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

「脳トレ間違い探し」のまちがいイラスト 描きました

「脳トレ間違い探し」のまちがいイラスト  描きました

タイトル英文

I drew ten pieces of illustrations of the magazine

説明

ナツメ社「脳がみるみる若返る脳トレ 間違い探し」のまちがいイラスト10編 描きました
・part.1 日本の観光地をめぐる
   浅草雷門、白川郷、 四万十川の沈下橋
・part.2 江戸の旅
   駿河町、鎧の渡し、清水観音堂、亀戸天神、塩尻峠、日永の追分、三条大橋
   ☆浮世絵をイラストタッチで現代風にアレンジしています

ナツメ社 冊子詳細サイト:https://www.natsume.co.jp/books/15371
☆難易度が高くてすごく楽しめますよ。

説明英文

I drew ten pieces of illustrations of the magazine

映画3

映画3

タイトル英文

Movie

説明

もちろん昔の映画なのはわかっておりますが、女の人の扱いに疑問を持ってしまいます、、
しかしそれもどうでもよくなるようなマリリンモンローの可愛らしさ、一瞬一瞬どこを切り取っても完璧なポージング、目や口元の動かし方、声と話し方、どこをとっても素晴らしい、夢のような人物だな〜と思いました。

説明英文

映画

映画

タイトル英文

Movies

説明

サブスクってとても便利ですよね、時にかぶりつきで、時にはながら見でほぼ毎日何かしら映像作品を観ています。
今年に入ってから観た映画のイラストを描いてみました。あえてタイトルや感想は書かないことにします、どのシーンも大好きな映画です!

説明英文

個展「誰かの午前零時」

個展「誰かの午前零時」

タイトル英文

Solo Exhibition “someone's Midnight.”

説明

大阪の南田辺(東住吉区)にあるギャラリー、gallery So-Raさんで個展を開催いたします。
どこかの誰かの午前零時の瞬間を切り取って集めました。
まだまだ不安な状況が続いておりますが、体調にはお気をつけて、是非ご来場下さい。

——————

「誰かの午前零時」
会期:2021年10月30日(土)〜11月1日(月)・11月6日(土)〜11月8日(月)
時間:13:00〜19:00
場所:gallery So-Ra
〒546-0033
大阪市東住吉区南田辺1-2-6

※土日月曜のみのオープンです。ご来場を予定される際はお気をつけください。

——————

説明英文

【書籍カバー、挿絵】そこが知りたい! 日本の病院・医療のしくみ

【書籍カバー、挿絵】そこが知りたい! 日本の病院・医療のしくみ

タイトル英文

説明

そこが知りたい! 日本の病院・医療のしくみ / 朝日新聞出版

表紙カバー、本文挿絵の全244点を担当いたしました。
かたくて難しめの内容をやわらかい印象になるようにゆるいテイストで描いています。

納品データは黒とマゼンタで描いていますが、書籍ではネイビーとオレンジですてきに仕上がっています。

説明英文

作品集「CUT2021」に掲載されました

作品集「CUT2021」に掲載されました

タイトル英文

説明

昨年に引き続き、イラスト作品集「CUT2021」に2ページ掲載いただいております。(発行・編集:artbook事務局)
9月28日発売、さまざまな作風を持つイラストレーター102名の作品が一堂に会したイラスト集です。ぜひご覧ください。

ご予約・ご購入はこちらからどうぞ。
https://www.amazon.co.jp/dp/4862494161

説明英文

ライフライクボックス/千葉ロフト店

ライフライクボックス/千葉ロフト店

タイトル英文

説明

天神ロフト店に続き
千葉ロフト店でも参加しているイベントが
始まりましたのでお知らせします。

・にゃー栞
→京都、名古屋店納品分から印刷が美しくなりました。
紙はアラベールのままですが、より白いものを選んでいます
・A3デザインペーパー○
・活版ポストカード ■
・活版メッセージカード ■
・一筆箋
・バースデーカード ○
・小さなカード ○
・線画のポストカード(新作の“とんかつ”もあります) ○
・クローバーの森ポストカード ○
・リソグラフ印刷ポスター
→活版印刷用の活字で一枚ゝサインを入れました
・リトルプレス「yohaku to hibi to」winter ○
→サンプルのみですがご覧いただけますとうれしいです

こちらの商品を納品しました。
カミメ以外の紙モノイベントではおそらく初出品の“一筆箋”は
万年筆ユーザーさんにもおすすめのスリムタイプの一筆箋です。
『レトロ印刷コレクション』BNN新社刊(○印の作品)や
『活版印刷コレクション』BNN新社刊(■印の作品)に
掲載していただいた作品もご覧になれます。
毎回季節と気分によってリボンが異なる“にゃー栞”、
今回は元気が出そうなビビッドカラーがメインとなっています。

渋谷ロフト店から始まりました本イベントも
今回でいよいよ最後となりました。
お近くにお越しの際はご覧いただけますと幸いです。


ライフライクボックス
会期:8月30日(月)~10月3日(日)
会場:千葉ロフト店 そごう千葉店8階文具売場
時間:10:00-20:00
https://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=265

説明英文

『IYN Art festival in 神戸阪急』に参加します

『IYN Art festival in 神戸阪急』に参加します

タイトル英文

説明

ギャラリーIYN主催の
『IYN Art festival in 神戸阪急』 に参加いたします。

会期:第1部 2021年9月29日~10月11日
   第5部 2021年11月24日~12月6日 
   
   に参加予定です。

会場:神戸阪急

   〒651-8511  兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 3階婦人服売り場
   ※阪急三宮駅直結

第一部では水彩作品を数点出品いたします。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただけますと嬉しいです。

説明英文

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.