PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

イベント出展「Art Book Osaka 2025」5/24-25

Art Book Osaka 2025
~新しい出会いのページをめくろう~

100組を超える出展者、2日間のアートブックイベント。
瀬戸内生まれのクリエイティブユニット「つつ、」のグループ3人で出展します。
自分たちのルーツである瀬戸内をテーマに地元の風土や文化を見つめ、制作した
アートブック・ZINEを販売します。

当日はイラストレーター 高橋マサエも売り場に立ちます。ぜひお越しください。

⚫︎開催日時
2025年5月24日(土)・25日(日)11:00〜18:00

⚫︎会場
シーサイドスタジオCASO
〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通2丁目7-23

⚫︎公式Web
https://artbookosaka.com/
入場チケットは前売り券がお得です。

⚫︎出展名:つつ、

⚫︎ブースNo:A-11

⚫︎ 販売予定作品はこちら

株式会社Gakken『SEEK, FIND, FUN! Animals』イラスト

株式会社Gakken様 北米向け幼児ワーク『SEEK, FIND, FUN! Animals』のイラストを担当させて頂きました。
色々な動物と場面を描かせて頂きました。
楽しみながら動物について学べます!
どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.amazon.co.jp/Animals-Gakken-early-childhood-experts/dp/4056212503/ref=pd_ybh_a_d_sccl_1/356-6925859-5524260?pd_rd_w=99qzW&content-id=amzn1.sym.1f33a0e5-a414-499c-9548-6d784880c121&pf_rd_p=1f33a0e5-a414-499c-9548-6d784880c121&pf_rd_r=KSWQCQDXRHH0BQX08A3Z&pd_rd_wg=zOrU9&pd_rd_r=7a8a8f85-7dcf-4e78-bb24-8817ac2811fd&pd_rd_i=4056212503&psc=1

両国絵巻|2025.5.13-17|@東京・両国

5月13日から東京・両国で開催される、「両国絵巻」グループ展示に参加しています。

テーマは「」「相撲

私は、相撲がテーマの日本の昔話のイラスト・昔話のイラストと、和…から連想して妖怪の絵を描きました。普段はデジタルで描いていますが、今回は展示ということでアナログイラストにチャレンジしています。

会場の様子を送っていただきました!

▼展示会詳細▼

会期:2025年5月13日(木)~5月17日(日)

時間:11時〜18時 

開催場所:ピクトリコ ショップ&ギャラリー

住所:東京都墨田区横網1-2-16両国ガイビル國技館前5F

入場無料

ピクトリコ ショップ&ギャラリーHP

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

教科書挿絵制作「生きてこそ〜石井筆子の生涯〜」

令和7年度の中学道徳「あすを生きる3」(日本文教出版)の中で、石井筆子さんの生涯の挿絵を制作させていただきました。

このお仕事で石井筆子さんを初めて知ったのですが、こんなすごい人いたんだ!と驚きました。

このような真の「偉大な人たち」を伝えるお手伝いをイラストでできたということは、私にとってもとても貴重な体験でした。

多くの子どもたちに石井筆子さんのことを知ってもらえたらと思います。

【京都府笠置町】イラストマップ + パンフレットデザイン

京都府笠置町の行政よりご依頼いただき、イラストマップのイラスト及びデザインを担当しました。
小さな町ながら、グルメやアクティビティ、アウトドアを思いっきり楽しめる地域。
キャンプ場に来られる方々にも、町の個性あふれるお店を知ってもらえるきっかけになれば、
という気持ちを込めて描かせてもらっています。

パンフレットのデザインもトータルで手掛けています。
どうすればもっと見やすくなるかな?お店の魅力が伝えられるだろう?来店したくなる?
と考えながらイラストを描いたり、文章を構成したりレイアウトやカラーの調整をしたり…。
デザイナーとしての経験も生かすことができてとても楽しいお仕事でした!

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.