イラストレーションンファイル2025・下巻(玄光社)にお仕事実績を掲載していただきました。
医療・健康系のキービジュアルを中心に掲載されています。
掲載許可くださったクライアント様、ありがとうございました。

イラストレーションンファイル2025・下巻(玄光社)にお仕事実績を掲載していただきました。
医療・健康系のキービジュアルを中心に掲載されています。
掲載許可くださったクライアント様、ありがとうございました。
カンフーちゃんが少し成長して大人になった…という設定で新たにプロトタイプ的にタッチを変えて描いてみました。パンダチャイナ服を着て餃子パンダ達とおいしい餃子を召し上がれ〜!
これは鉛筆でラフスケッチを描いてからそれを取り込んで、Procreateでデジタルペン入れ〜着彩までしてみたものです。Procreateは今まで込み入った鉛筆ラフの作成やカラースケッチまでしか、ほとんど使っていなかったのですが、今回最後まで新しいタッチ模索として仕上げてみました。
4月号は「チリメンジャコのふりかけ」を制作しました。
ふりかけの材料を描く時、水彩のほか色鉛筆も使って表現しました。
またどうしても地味でおとなしい雰囲気になってしまうので、背景に水彩で描いた格子柄にして動きを出しました。
はじめまして!
主に素朴でほっこりする猫イラストを描いている かながわめぐみ と申します。
過去の実績やオリジナルイラストをアップしたのでぜひご覧ください。
これからどうぞよろしくお願いいたします…!
「Spring has come」使用ソフト:Adobe Illustrator
車窓から見える桜を描きました。