
4月27日は、世界バクの日 (World Tapir Day)。
「マレーバクがいるよ」を描きました!
4月27日は、世界バクの日 (World Tapir Day)。
「マレーバクがいるよ」を描きました!
イラストを数点担当させていただきました
「海賊」は冒険のわくわくするシーン
「恐竜とコップ」は図鑑とにらめっこをしながら私の大好きな恐竜をたくさん詰め込みました
「常識外!なまちがい探し」星がマカロニだったら?マンホールがビスケットで、目玉焼きの月が浮かんでて、町がさかさまで…夢の中で見たようなシーンを描いてみました
「お化けがたくさん」怖く…ない!かわいいお化けをこれでもかと詰め込んだイラストです
「ハシビロコウがいるよ」を描きました!
株式会社高橋書店様『新ざんねんないきもの事典』
カバーイラスト・本文ざんねんネタ なかまネタイラスト等を担当させて頂きました。
第10弾です!「ざんねんないきもの事典シリーズ」も10年になりました。
「ざんねんないきもの事典」1弾から担当させて頂き、
シリーズで描かせて頂いた生き物のイラストは1000点以上になりました。
子供が生まれる前から担当させて頂いていた為、子供が「ざんねんないきもの事典シリーズ」を読めるようになり、本当に嬉しいです!
多くの方に支えて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!
プレゼントが当たるキャンペーンも開催中です!
『ざんねんないきもの事典シリーズ』のキャンペーンサイト▷https://www.takahashishoten.co.jp/zannensousenkyo/
『ざんねんないきもの事典シリーズ』のサイト▷https://www.takahashishoten.co.jp/zannen/
どうぞよろしくお願いいたします!
「魚と僕」。
京都府発行「プレコンセプションケア」についての広報チラシのイラストを担当しました。
「プレコンセプションケア」とは男女ともに性や妊娠に関する科学的な知識を身に着つけ、栄養管理を含めた健康管理を促す取り組みです。
クライアント:京都府健康福祉部 こども・子育て総合支援室
編集:京都精華大学 事業推進室
オリジナル作品「洋館と桜」。春の晴れた日の満開の桜と美しく凛とした佇まいの洋館、澄んだ青空に白い鳥が飛び立ち、やさしく癒される風景を描いたイラストです。ほのぼのとした気持ちになってもらえた嬉しいです。
東京都世田谷区にある、風の丘めぐみ保育園様にご依頼いただき、3,4,5歳のクラス(かえで組、くぬぎ組、オリーブ組)のイラストを作成いたしました。
イラストレーター 吉田あかね
https://yoshidaakane.com/
昨年に続き、帝人株式会社さまの2025年カレンダーイラストを担当しました。
本年は昨年からテーマを変えて、いろいろな自然の中の暮らしを描きました。
client:帝人株式会社