



7月21日(月)まで富山県の射水大島絵本館にて
「おおしま国際手づくり絵本コンクール 2025 」入賞入選作品展に参加しております。
入選作品「わらわらないロボットさん」の絵本が展示しております!
お近くにお越しの際はよかったらお立ち寄りいただけると嬉しいです。
7月21日(月)まで富山県の射水大島絵本館にて
「おおしま国際手づくり絵本コンクール 2025 」入賞入選作品展に参加しております。
入選作品「わらわらないロボットさん」の絵本が展示しております!
お近くにお越しの際はよかったらお立ち寄りいただけると嬉しいです。
おおしま国際手づくり絵本コンクール2025にて
絵本「わらわないロボットさん」が入選いたしました!
この栄誉ある賞を受賞できたのも、ご指導いただいた恩師や
応援してくださった皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
今後とも出版化を目指し精進いたします。
力士の浴衣などを仕立てる、「服の横綱」様の相撲グッズイラストを製作しました。
複合マーケットイベント「みちくさ」の
8月度フライヤーのイラストを担当させていただきました。
こちらのイベントは2025年8月2(土)-3(日)日暮里の元映画館にて開催いたします。
6月12日(木)から22日(日)までグループ展に参加します!
タイトルは「Traveler」で、旅や旅行がテーマになっています。
私は、北海道の知床を舞台に描きました。
知床は、唯一日本でシャチが生息する場所で、
鯨類マニアの私が、初めてその地に訪れたとき
なんとも言えない幸福な気持ちになりました。
そこは、壮大な自然が循環している、時間の流れを感じれるような場所で
「ずっとここにいたい。」「帰りたくない。」
そんな気持ちになったのを覚えています。
今回は、そんな知床での旅を元に描いた絵を展示いたします。
気になる方は、よかったらお越しいただけると幸いです。
アーティスト、むっぽ様のジャケットイラストを担当いたしました。
製作年:2024
アーティスト:むっぽ
曲名:溝
アーティスト、むっぽ様のジャケットイラストを担当いたしました。
製作年:2024
アーティスト:むっぽ
曲名:深淵
私が好きな恵比寿・渋谷のお店を紹介する記事を制作しました。
絵・文章・デザイン全てを制作させていただきました。
内容:イラスト、記事制作
タイトル:「SORANOSANPO渋谷・恵比寿-わたしが見つけたHAPINESSTIME-」
掲載雑誌:コセイあるお店、ヒトがツナガルコミュニティ型アートマガジン
制作年:2024年
クライアント:boji +hair gallery様