作品ページでもご覧いただけます。→ 作品ページ



相互ビジネスフォーム様の文房具ブランド「れんこん社」のロゴデザインを作成しました。
れんこんが空気を葉に送る様にたくさんの印刷物を陰ながら製造してきた歴史から「れんこん社」と名付けられた経緯と猫モチーフの文具を中心に展開予定とのことで、文具を使うネコの周りに蓮の葉や花、蓮根が連なるモチーフを入れ、熱中するお客様の周りにれんこん社が寄り添うようなイメージでデザインしました。
深大寺東町に2025年春オープン予定、住まいと商いが共存する“なりわい暮らし”を実現する複合施設「meedo(みいど)」のイメージイラストを作成しました。
小田急バス株式会社様
株式会社ブルースタジオ様
9/10に開催されたHisaya marketのチョークアートを作成しました。
しぶとい残暑と少しだけ近づいてきた秋っぽさの中で4周年のお祝いをしているようなイメージで描きました。
7/10に開催されたHisaya marketのチョークアートを作成しました。
Hisaya marketの心地いい賑やかさと夏の陽気さをイメージして描きました。
スパイスや調味料の量り売り店「おためしマート」さま のぼりデザイン・イラストを作成しました。
カラフルで賑やかだけどナチュラルな雰囲気を出せるように色味を落ち着かせて手描き感をしっかり残したデザインにしました。
豊田市でゲストハウス×喫茶×レンタルスペース×委託販売をしているkabo.様の5周年イラストを描きました。
昔ながらの長屋の風情を最大限残した店内に様々な人の繋がりを感じさせる商品やアイテムの数々が並んでいて、その飾らなさがとっても心地良くて、お店の雰囲気が少しでも伝わればいいなと思いながら描きました。
7/29にartbook事務局様より発行されます「FOOD 2024」(ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION)にカバー含イラスト2点とタイトル文字掲載いただきました。
カバーイラストとタイトル文字は型染めで作成しています。
株式会社Gakken「なぜ?どうして?いきもののお話 2年生」コラムページの挿絵12点を作成しました。
見開き2ページでつながっているようなデザインでのご依頼で、動物の住んでいる地域や環境に沿ったモチーフをちりばめて柄を作るような感覚で描きました。
編集人:芳賀靖彦
企画編集:柿島霞
装丁・本文デザイン:株式会社マーグラ(香山大)