
レバウェル看護「新卒で精神科看護師になって5年。やりがいは、人として強くなり、患者さんの生きやすさを支えること。」という記事の挿絵を担当しました。
https://kango-oshigoto.jp/media/article/70712/


レバウェル看護「新卒で精神科看護師になって5年。やりがいは、人として強くなり、患者さんの生きやすさを支えること。」という記事の挿絵を担当しました。
https://kango-oshigoto.jp/media/article/70712/
このたびホームページを公開しました。
過去の制作事例やイラストサンプルの閲覧、ポートフォリオのダウンロードなどができますので、ぜひご訪問いただけますと幸いです。
イラストレーター・漫画家 仲川麻子
https://nakagawa-a.com
『好好‼︎中国語基礎I 試用版』金星堂 著・関光世 / 前田比呂子 / 李光曦
カットを90点ほど担当しました。
新年おめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
看護学生向け学習雑誌『プチナース』(照林社)4月号の特集「実習のあわてる場面×ベスト対応」のカットを担当しました。
『2年目からのICU看護 気道・呼吸・鎮静ケア』(羊土社)のカバーイラストを担当しました。意識・気道.呼吸・リハのケアの根拠や考え方をやさしく解説した、臨床2年目からのICU看護師向けの書籍です。
編集者からは「ICU病棟の看護師さんの日常を切り取った1シーンを、明るく前向きなメッセージがでるような雰囲気の表紙にしたい」、著者からは「かっこよくて、かわいいイラストで!」とのご希望があり、医療現場でプロフェッショナルとして働く看護師の雰囲気が出るように意識して制作しました。
本年もよろしくお願いいたします
タツノオトシゴと拙著『飼育少女』(いきもの漫画です)のキャラクターを描きました
『公務員試験 受験ジャーナル 6年度試験対応 Vol.1』(実務教育出版)の「第一志望に受かるタイプ別学習プラン」という特集のカットを描きました
『宮沢賢治のことばと人生(心を強くする!ビジュアル伝記6)』監修/栗原 敦(ポプラ社)の資料編カットを描きました
賢治作品は学生時代にたくさん読みましたが、賢治自身についてはよく知らなかったので、勉強になり楽しいお仕事でした