
環境エンジニアリングを中核事業とした株式会社テクノ菱和様の、来年3月まで展開する新聞広告のイラストを制作させていただきました。研究開発部門の男性のイメージというご発注でした。
環境エンジニアリングを中核事業とした株式会社テクノ菱和様の、来年3月まで展開する新聞広告のイラストを制作させていただきました。研究開発部門の男性のイメージというご発注でした。
男性もスキンケアするのがもう普通、ということで、カップルでスキンケアするシチュエーションイラストを制作させていただきました。全4カット。4カット目は1カット目と同じものを使用、というオーダーでした。
「投資家バーの常連客から聞いた 成功の投資術」の登場人物を表情変えで全58カット制作しました。登場人物は全て実際の常連の方々なので、個性を引き出しつつ制作させていただきました。
「息子・娘を入れたい会社2025」の表紙と、各章の扉イラスト3点を制作させていただきました。
ジョブズ翻訳者としては第一人者の井口耕二氏の著作のカバーイラストを制作させていただきました。
ナツメ社様「ウイスキーを楽しむ教科書」全イラスト170点を制作させていただきました。
土屋 守ツチヤ マモル(監修)
発行:ナツメ社
A5判 224ページ
定価 1,600円+税
文中のイラスト全55点を制作させていただきました。
ビールの歴史・製法・原料・種類などの基礎知識から、おいしく飲むための方法・豆知識まで、ビールについて楽しく学べる内容。ビア検(日本ビール検定)の公式テキスト。
出版社名:翔泳社
著者名:日本ビール文化研究会(著)
発行年月日:2024/04/22
ISBN-10:4798182966
ISBN-13:9784798182964
判型:A5
表紙イラストを制作しました。
価格 2,750円(税込)
ISBN 9784296204731
発行日 2024年03月22日
著者名 日経NETWORK編
発行元 日経BP
ページ数 212ページ
判型 A4変型判
医療系専門サイト内にて、開業についてのコラムイラストを制作させていただきました。4本シリーズです。後輩ドクターからの開業についての相談を、先輩ドクターが応援しつつアドバイスする内容で、先輩ドクターは実在するドクターで、似顔になっています。