大規模修繕小冊子 イラストを担当しました。


大規模修繕小冊子 イラストを担当しました。
JR西日本/啓発ポスター イラストを担当しました。
列車内・駅構内での緊急事態には110番にご報告ください
JR西日本と警察が連携し迅速に対応いたします
三笠書房/元刑事が教える 相手のウソの見抜き方: 自分で自分を守る! もう騙されない!(知的生きかた文庫)
書籍挿絵を描かせていただきました。
▪️本書の内容
第1章:刑事のスキルはビジネスにつかえる!
第2章:刑事が現場で使う人間の心理の見抜き方
第3章:刑事が使うウソの見抜き方
第4章:SNS、ネット上のウソを見抜く
第5章:商談で相手のウソを見抜く
第6章:部下の心理・本音を見抜く
第7章:ウソつきや詐欺師に騙されないために
クインテッセンス出版(株)発行の雑誌
「歯科衛生士」2023年9月号 の特集記事
特集2 『DHが治療をバックアップ 顎関節の症状、なにをどう聞く?』
[後編]チムで取り組む医療面接 にイラストを描かせていただきました。
教科書協会/「教科書発行の現状と課題」2023パンフレット 表紙イラストを今年も担当させていただきました。
背景イラストは石田唯さんとのコラボレーションです。
中面にも引き続きカットイラストを使用していただいております。
デザインプロダクション:デジタル・アド・サービス
クリエイティブディレクター:高野 純
背景イラスト:石田 唯
デザイナー:近藤 奈都紀
アカウントエグゼクティブ:長嶋 汐美
ダイヤモンド社/月間マネー誌 ダイヤモンド・ザイ 2023年10月号
第2特集 「☆☆☆の数でズバッと判定!人気投信を半年に1度定点チェック!投信格付282本」
イラストを描かせていただきました。
東洋経済新報社/「16歳からのライフ・シフト」書籍 各章の挿絵を担当させていただきました。
東洋経済新報社サイトの書籍紹介文です。
「シリーズ累計72万部!
「100年人生」の一大ムーブメントを巻き起こした『ライフ・シフト』、待望の高校生版!
若者が今後の生き方を考える上で必要なエッセンスを凝縮。
キャリアや人生を設計するための手助けとなる「問い」も掲載。
探究学習、キャリア教育にも最適。」
リンダ・グラットン著/アンドリュー・スコット著/宮田 純也監修/未来の先生フォーラム監修
発達障害の子どもの「できる」を増やす ABAメソッド
表紙・文章内カットを描かせていただきました。
幻冬舎メディアコンサルティング様より
許可をいただきましたので記載させていただきました。
作者:川村仁
発行元:幻冬舎メディアコンサルティング
クィンテッセンス出版(株)発行の雑誌
「歯科衛生士」2023年7月号 の特集記事
特集1 『DHが治療をバックアップ 顎関節の症状、なにをどう聞く?』にイラストを描かせていただきました。
2023-07-10 発売です。