PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

東京書籍様|「R7年度発行 中学校 技術・家庭科(家庭分野)教科書」

「R7年度発行 中学校 技術・家庭科(家庭分野)教科書」の挿絵(約50点)を担当しました。

幼児の生活のイラストを、主線ありの柔らかいタッチで担当させていただきました。

幼児の色々な生活の様子(園での遊びの様子や、家庭での様子など)を描かせていただいています。

固くなりすぎず、優しく可愛らしい雰囲気で、中学生たちに学びに興味を持ってもらえたら嬉しく思います。

中広様|生活情報誌「きららくらぶ4月号」表紙

「きららくらぶ4月号」表紙イラストを担当しました。

「きららくらぶ」は岐阜県の関市・美濃市にて無料設置・全戸配布されている生活情報誌です。

今回は「あいデンタルメディカルクリニック」と先生方をメインに、桜並木のサイクリングロードや地元の小学校など地域の風景を描かせていただきました。

以前より地域に密着したお仕事もできたらという思いを抱いていたので、今回このような形で携わることができ大変嬉しく思います。

機会がありましたらご覧いただけますと嬉しいです。

マガジン・マガジン様|「ひらめく!まちがいさがしVol.18」

巻頭のジャンボまちがいさがしを担当いたしました。

間違い50個のまちがいさがしを担当させていただきました。

テーマは、「春のフリーマーケット」

明るくカラフルな画面になるように制作させてただきました。

小さなお子様からご高齢の方まで楽しんでいただけるよう、わかりやすく可愛いイラスト・設問作りを意識しています。

ナツメ社様|「発達に合わせた3・4・5歳児の運動あそび」

書籍挿絵を32点担当しました。

ナツメ社様:「発達に合わせた3・4・5歳児の運動あそび」

「なわ跳び」と「フープ」運動の挿絵を担当させていただきました。

身体の動きなど、遊びの様子がわかりやすく伝わるよう意識しました。

本書を通して、遊びの幅が広がるお手伝いが出来たことを大変嬉しく思います。

マガジン・マガジン様|「ひらめく!まちがいさがしVol.17」

巻頭のジャンボまちがいさがしを担当いたしました。

間違い50個のまちがいさがしを担当させていただきました。

テーマは、「初詣」

明るくカラフルな画面になるように制作させてただきました。

小さなお子様からご高齢の方まで楽しんでいただけるよう、わかりやすく可愛いイラスト・設問作りを意識しています。

マガジン・マガジン様|「ひらめく!まちがいさがしVol.16」

巻頭のジャンボまちがいさがしを担当いたしました。

間違い50個のまちがいさがしを担当させていただきました。

テーマは、「クリスマスマーケット」

暗くならないよう、明るくカラフルな画面になるように制作させてただきました。

また、小さなお子様からご高齢の方まで楽しんでいただけるよう、わかりやすく可愛いイラスト・設問作りを意識しました。

青春出版社様|『子どもの目がどんどんよくなる すごいゲーム「決定版」』めいろイラスト

子ども向け書籍のめいろイラストを2点担当しました。

『子どもの目がどんどんよくなる すごいゲーム「決定版」』のめいろイラストを2点担当させていただきました。

私が担当させていただいたイラストは、「森の中」と「竜宮城」がテーマです。

子どもたちに楽しんでもらえるよう、モチーフは分かりやすく、可愛らしく描くよう心がけ制作しました。

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.