

文字なしのイラストはこちらからご覧ください↓


文字なしのイラストはこちらからご覧ください↓

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス様からのご依頼で、
「ピアノソロ 初中級 こころが整う Relax Piano ~癒しアレンジで奏でるJ-POP~」の装画と、この本の監修をされた馬場存先生の似顔絵を描かせていただきました。
リラックスした雰囲気の女性と、音楽があることで得られる幸福感をどう表現しようかとイメージを膨らませ、「日常に彩りを与えてくれる音楽」を花のように表すことにしました。
そして裏面は、花がさらに蝶になって飛んでいる場面にしました。

たくさんの人のもとへと広がっていくようにという思いをこめました。
今回、この本の監修をした馬場存先生の似顔絵もご依頼していただきました。

馬場先生は、ソフトでお優しい雰囲気を感じていただけるよう制作いたしました。
音楽が好きなので、音楽関係のお仕事に絵で携わることができてとても光栄です。
7月19日に発売された「るるぶ 毎日5分でまなびの種まき 都道府県のおはなし47」の、北海道と鳥取県の挿絵を制作しました。

北海道は知床を舞台に、キタキツネ、エゾジカ、オジロワシ、エゾリスの動物たちと知床の流氷やダイナミックな自然を描きました。
鳥取県は鳥取砂丘と、鳥取県の名産(松葉蟹、二十世紀梨、ハタハタ)を楽しく描きました。


第14回クリエイターEXPOに出展します。
<会期>2024年7月3日(水)〜5日(金)
<会場>東京ビッグサイト西展示棟 イラストレーションゾーン【L-02】
今回、児童書や教材向け中心のポートフォリオを配布いたします。
3日間在席いたします。ご来場お待ちしております。
事前にご登録が必要です↓
https://www.content-tokyo.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1074896528488333-U24

DHC様の発行している「オリーブ通信3月号」にて、「眉のお悩み別 美眉メイク」イラストを製作いたしました。
温かみを保ちながら、洗練された雰囲気になるよう心がけました。

森に住んでいる動物(うさぎ、きつね、リス)たちの、「食欲の秋」「芸術の秋」を描きました。

マルマン株式会社さま公式インスタグラム( @maruman_egaku )にて、ヴィフアール水彩紙の作例として描かせていただきました。
テーマは「花火」です。





マルマン株式会社さま公式インスタグラム( @maruman_egaku )にて、Canson XL ミックスメディアスの作例として描かせていただきました。
テーマは「衣替え」です。
