雑誌「からだにいいこと8月号」(2024年)
特集「30日でここまで若返る!『手もみでセルフ整形』」記事内挿絵担当
株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ

女性向けの雑誌なので、骨や筋肉・内臓などは正確さがありながらデフォルメタッチにして
誌面が固くならないよう配慮しました。
雑誌「からだにいいこと8月号」(2024年)
特集「30日でここまで若返る!『手もみでセルフ整形』」記事内挿絵担当
株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ
女性向けの雑誌なので、骨や筋肉・内臓などは正確さがありながらデフォルメタッチにして
誌面が固くならないよう配慮しました。
インソールを販売するECサイトで使用するイラスト
木原産業株式会社 様
2024年
インソールの凹凸の形状と足がどのようにフィットしているのかを示したイラストが欲しいとのご依頼で制作しました。
チラシ「シニア向けCO-OP共済」 挿絵担当
シニア向けの保険案内のチラシです。
シニア夫婦やコープの店員さんや営業さんを描きました。
書籍「一生役立つきちんとわかる解剖学 筋肉・骨・からだのしくみ」
西東社/2024年
カバーイラスト・中面挿絵(筋肉や骨などのメディカルイラストレーション)を担当
約300点の筋肉や骨の挿絵を描きました。
全身の筋肉や骨の名称や働きがわかる内容になっています。
広告カタログ「ORBIS magazine6月号」 本誌と別冊
ORBIS
2024年
挿絵を担当しました。
日焼け止め特集と働くママさんをテーマにしたイラストです。
雑誌「PHPからだスマイル6月号」
PHP研究所
2024年
特集「頭蓋骨」を整えてたるんだ顔を引き上げる!
挿絵を担当いたしました。
頭蓋骨縫合(頭蓋骨のつなぎ目)に沿ってマッサージをする内容です。
どの部分に触れてマッサージするのか、頭蓋骨とともにイラストにしています。
書籍「すぐできるねこ背10秒ストレッチ」
かんき出版
2024年
カバーイラスト・中面挿絵担当
骨盤などの骨と筋肉との関係性や
ねこ背の姿勢、そしてストレッチ方法をイラストにしています。
書籍「医療・保健スタッフのための健康行動理論の基礎」
医歯薬出版株式会社
2024年
書籍カバーイラスト・中面挿絵担当
第2版発行に合わせ、イラストを一新したいとのことでご依頼いただきました。
生活習慣病にまつわる事例に合わせ、
ふくよかなキャラクターや悩んでいる様子などを描き分けています。
書籍「医療・保健スタッフのための健康行動理論 実践編」
医歯薬出版株式会社
2024年
書籍カバーイラスト・中面挿絵担当
第2版発行に合わせ、イラストを一新したいとのことでご依頼いただきました。
生活習慣病にまつわる事例に合わせ、
ふくよかなキャラクターや悩んでいる様子などを描き分けています。