
月刊保育絵本『ワンダーブック』9月号 食育ページのイラストを描かせて頂きました。
(client 株式会社世界文化ワンダーグループ様)
知っているようで意外と知らない「お米」ができるまで。
案山子のキャラクター「かかし先生」や、田植えからご飯になるまでの様子を季節の風景とともに3ページ描かせて頂きました。






月刊保育絵本『ワンダーブック』9月号 食育ページのイラストを描かせて頂きました。
(client 株式会社世界文化ワンダーグループ様)
知っているようで意外と知らない「お米」ができるまで。
案山子のキャラクター「かかし先生」や、田植えからご飯になるまでの様子を季節の風景とともに3ページ描かせて頂きました。






保育者向け雑誌『エデュカーレ』5月号の挿絵を描かせて頂きました。
記事の内容に沿ってイラストを4点提案しました。
「私の健康を守るのは私」というテーマに沿って、忙しい中でも自身を労るような優しい雰囲気に仕上げました。




オリジナル絵本「いせえびだいじけん」の絵を担当しました。
幼稚園児の男の子2人の友情のお話です。
絵本コンテスト応募のために作成しました。






Gakken保育総合絵本『できた』12月号の歌のページにて
「お正月」の歌のイラストを描かせて頂きました。





幼児向け「かず」の知育教材のイラストを制作しました。
(Client 幼年教育出版株式会社)






イラ通を見て、こちらのお仕事のご連絡を頂きました。
レモンの食育イベント内で使用される「アニメーション動画」用のイラスト制作をしました。
既存のキャラクターをメインにイラスト18枚を制作し、それを紙芝居風の動画にして頂きました。
(キャラクターはポッカサッポロフード&ビバレッジさんの公式キャラクター「レモンじゃ」です)
子どもを対象とした食育イベントのため、「絵本のようなぬくもりがあるイラスト」をお探しの中
お声がけ頂きました。

2024年のポートフォリオができました。
ホームページよりPDFデータの閲覧、ダウンロードもできます。
冊子の送付も行っておりますのでご希望の方はぜひご連絡ください。
良いご縁がありますように!
暑中見舞い用オリジナルイラスト
「妖怪たちの花火大会」を追加しました。


ポートフォリオ冊子ができました
発注をご検討される企業様,事務所様に送付致します。
ご希望の場合DMまたはHP/contact よりご連絡ください