PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

IT media 様 「ねとらぼ」

ネットメディア「ねとらぼ」にかくし絵を公開いただきました。イラストの中に、さかなが一匹隠れています。秋空の下、たなびく洗濯物を描きました。https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/01/news126.html

「さかな」や「ねずみ」をどこに隠すのかについて、毎回最後まで考えています。
今回も、2・3度変更を繰り返していました。
隠れ方が探す方にとってあまりに難解にならないように、輪郭線を濃くするなどしてどなたにも分かるように気をつけています。

大和書房様「即伸び キッズストレッチ」

「即伸び キッズストレッチ」は、「体がやわらかくなりたい」をかなえる本です。前屈や開脚など、挑戦したいポーズができるようになるためのストレッチが、豊富な写真と共に分かりやすく解説されています。小学高学年の男子をイメージし、本書で使われている筋肉を分かりやすくイラスト化しました。

中央公論新社 様「婦人公論 12月号」

婦人公論 12月号 第二特集「嫁姑モンダイ最前線」にイラストを掲載いただきました。読者アンケートから覆面座談会まで、計12カットを担当いたしました。読者は50代以降の方が多いということで、ギャグの中にも、落ち着きと品の感じられるイラストを心がけました。以前よりエピソードをイラストにすることが好きなため、その場面に自分がいたらどんな感じだろうと想像を膨らませながら、楽しく描かせていただきました。

ソーシャルサービス様「小学校副教材 未来クリエーター」

「小学校副教材 未来クリエーター未来をつくる菌のヒミツにどきどき」にて、イラストを掲載いただきました。架空の菌の研究者サイ・キーン博士とともに、菌の世界を楽しみながら理解し学べる一冊です。一番重点を置いたことは、ナビゲーターであるサイ・キーン博士のキャラクター作りです。親しみやすさを感じてもらうため、顔を大きくし、2.5頭身で跳ね回る元気なおじいさんにしました。菌の世界に引き込まれながら、自分も小学生に戻ったような気持ちで、ワクワクドキドキしながらイラストを描いておりました。

インプレス様「おしゃれな大人のなでしこ年賀状2024」

10月11日、株式会社インプレス様より発行されました「おしゃれな大人のなでしこ年賀状2024」に2種類の年賀状案を掲載いただきました。受け取られた方の顔が思わずほころぶような、楽しい年賀状を考えました。一見怖くなりがちな竜の顔を、親しみやすく温かな雰囲気に仕上げました。

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.