
大切にされていた愛犬と一緒に、とご依頼いただいた作品です。
お洋服の色を考えていたところ、
太陽のように包み込む黄色が思い浮かび着彩しました。
大切な愛犬の思い出や絆を
込めることができてたら、嬉しいです。
ご依頼いただき、ありがとうございました
大切にされていた愛犬と一緒に、とご依頼いただいた作品です。
お洋服の色を考えていたところ、
太陽のように包み込む黄色が思い浮かび着彩しました。
大切な愛犬の思い出や絆を
込めることができてたら、嬉しいです。
ご依頼いただき、ありがとうございました
「五節句」のひとつである「七夕」にまつわるイラストを描かせていただきました。涼しげな夏の夜を感じていただけるような色使いになるよう仕上げました。
美容(ウォーキングやヨガ)にまつわる実用的なカット・イラストレーションです。
タッチをあえて柔らかくして伝わりやすさを意識しました。
透明感あふれるように仕上げたイラストレーション。
フェイス・スキンケアがメインのページの、美容にまつわる実用的なカット・イラストレーションで
30カットほど描かせていただきました。Design:(株)アートボード 増田芙美 様
「未来へ向かって輝いている花束を持つ女性」
のイメージ・イラストです。
担当デザイナーさんからの具体的なご要望のおかげで
適切なイラストレーションを描くことが出来ました!
ありがとうございました。
Design:(株)アートボード 増田芙美 様
フランスの化粧品ブランド「ニナファーム」スキンケアマニュアルの
イラストレーションを描かせていただきました。
「世代を超えて、二人の女性が生き生きと歩き出す」イメージで、とご要望いただきました。
年齢を重ねている奥の女性は、落ち着きながらも颯爽と背筋を伸ばして歩く姿を意識しました。
フランスの化粧品ブランド「ニナファーム」スキンケアマニュアルの
イラストレーションを描かせていただきました。
こちらは、「若々しい人」と「老けやすい人」を背中合わせに(年齢も高めに)とご依頼いただき、とても難しかったのですが色や髪型、表情などで表現してみました。
フランスの化粧品ブランド「ニナファーム」スキンケアマニュアルの
イラストレーションを描かせていただきました。
肌の美しさは、細胞からー
30代から50代の方のための肌やスキンケアに関するノウハウやメソッドの内容で、
幅広い年代の方を意識して描きました。
デザイン担当者の方にも「とても素敵に仕上がりました」と
大変気に入っていただけ、
私自身も、とても思い入れのあるイラストレーションになりました。
こちらは最初のページ、キービジュアルとなるイラストレーションです。
今回その他数十点描かせていただいたので、少しずつご紹介させていただきます。
Design:(株)アートボード 増田芙美 様
束の間の・・・
夢噺、夢うつつ
江戸時代の本は、
木版刷りで
中でも錦絵は、多色木版刷りで
色彩が豊かだったそうです。
そしてやっぱり和綴じ製本が魅力ですね。
和紙に滲む色合いに、時代の温かみを感じます。
日本の伝統文化でもある「風呂敷」。
普段は小さくコンパクトにしまわれているけれど、「私でお役に立てるなら」と静かに出てきて
心ごとつつみこんでくれるー
いろいろな形のものをひとつにしてくれる寛大な存在ー
そんな記事のイラストを描かせていただきました。
(「凛として麗しく」ページより)