
小品『ホレ、やんややんや!』追加しました

2023年10月14日発売『婦人公論 2023年11月号』掲載
周防柳さん著『恋する女帝』第五回の挿絵を引き続き担当致しました。
息は絶え絶え溺れるよう
光届かぬ水底に春香りたつ兆し
掲載誌:『婦人公論』2023年11月号
発行:中央公論新社
著:周防柳
デザイン:FACE
挿絵:岡添健介
(文中敬称略)
2023年9月15日発売『婦人公論 2023年10月号』掲載
周防柳さん著『恋する女帝』第四回の挿絵を引き続き担当致しました。
見ているものと見えているものは違う
(敬称略)
発行:中央公論新社
著:周防柳
デザイン:FACE
挿絵:岡添健介
2023年8月12日発売『婦人公論 2023年9月号』掲載
周防柳さん著『恋する女帝』第三回の挿絵を引き続き担当致しました。
その座も
その血も
その信仰も
(敬称略)
発行:中央公論新社
著:周防柳
デザイン:FACE
挿絵:岡添健介
暑中お見舞い申し上げます
お元気でお過ごしでしょうか
涼やかな風が恋しい日々
ご自愛いただきつつ
良い夏をお過ごしください
『小説新潮』連載時扉絵制作に引き続き
書籍化され、2023年7月20日発売となりました
乾緑郎著『戯場國の怪人』の装画制作を担当致しました。
発行:新潮社
著:乾緑郎
装幀:新潮社装幀室
装画:岡添健介
(文中敬称略)
2023年7月14日発売『婦人公論 2023年8月号』掲載
周防柳さん著『恋する女帝』第二回の挿絵を引き続き担当致しました。
冕冠七色虹が揺れ
幼いことが許された日を想う
(敬称略)
発行:中央公論新社
著:周防柳
デザイン:FACE
挿絵:岡添健介
2023年6月15日発売『婦人公論 2023年7月号』より周防柳さん著『恋する女帝』が連載開始。
その挿絵を担当させて頂きます。
時は769年、平城京。
市井の人々は何やら噂話に花を咲かせているようでー
(敬称略)
発行:中央公論新社
著:周防柳
デザイン:FACE
挿絵:岡添健介