『2025富田林市公民館まつり』
ポスターのイラスト&
デザインを制作いたしました




『2025富田林市公民館まつり』
ポスターのイラスト&
デザインを制作いたしました
2025年7月1日(火)〜 9月30日(火)開催の
『SURIMACCA SUMMIT
T-SHIRT VERSION 2025』へ
参加しています。
100作品から好きなデザインとインクで
Tシャツに印刷できるワークショップです♪
<開催期間>
2025年7月1日(火)- 9月30日(火)
※各店舗により開催時期が異なります
体験費用
2,800円(Tシャツ・製版・インク代込)
<イベント体験のながれ>
①100種類の作品を見て好きな絵柄を選ぶ
②シルクスクリーン印刷!
③オリジナルTシャツの完成!
<会場>
JAM(大阪)、 SURUTOCO(東京)
全国に広がるシルクスクリーンの作業場
「SURIMACCA+」のお店でも開催
https://surimacca-summit-tshirt.studio.site/
TOKYO MOKUNAVI 企画展 Vol.5
東京こけし×イラストレーターズ通信
『こけしでアート展』に出展いたします。
主催:TOKYO MOKUNAVI
協力:大蔵木工所 イラストレーターズ通信
〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワー リビングデザインセンターOZONE 7F
TEL:03-6258-5280
HP:tokyomokunavi.metro.tokyo.lg.jp
OPEN 10:30 CLOSE 18:30
休館日:水曜日(祝日除く)
夏期休館日:8月12日(火)~15日(金)
hirochick: https://hirochick.csfc.biz
東京都八王子市の大蔵木工所で作られる「東京こけし」1本の角材から削り出されるこのこけしは、 首のハピネスリングが特徴。 当展示会のため、特別にとうきょうの木(ヒノキ)で作られた無垢の東京こけしをキャンバスに、 たくさんのイラストレーターがそれぞれの思う「東京」を表現しました。 木の温もりとたくさんの「東京」をお楽しみください。
主催:TOKYO MOKUNAVI
協力:大蔵木工所 イラストレーターズ通信
ART HOUSE neko企画
「World Nyan Nyan」に参加中です
2025.4/18(金)~4/22(火.祝)1Fgallery
*23日(水)・24(木)お休み
11:00〜18:00
*初日・金曜日19:00まで
*火曜・最終日17:00まで
テーマは『World』
万博に合わせた企画展になり
様々なにゃんこをお楽しみいただけます✨
世界の国花を散りばめ、
“あおいほし”をイメージした作品になります。
作品イラストと雑貨も少し
置いていただいてます♪
イラスト作品追加受注可能です
ฅ₍ᐞ•༝•ᐞ₎ฅ
今回、DMイラストなどを
担当させていただきました!
新興出版社啓林館さま
『令和7年版中学校英語指導書
アクティビティワークシート』
新規イラストを数十点
描かせていただきました
3月29日(土)・30(日)
大阪ベイタワー(2F)アトリウム広場にて
開催のイベント
『あなたと私の芸術祭2025 spring』
に出展いたします。
hirochickは3月30日(日)のみの
展示販売となります。
近くには温泉施設などもあり
買い物帰りや温泉帰りにぜひ
寄ってみてください!
対面イベントは久しぶりとなり
少し緊張してますが
楽しんで参加したいと思います♪
出展いたします
2025.2/7(金)~2/18(火)
只今開催中です
hirochchickはメインの
『ミモザのワンピース』
そして
『ミモザハリネズミ』の
miniパネルとピンバッジも
置いていただいてます
黄色くて可愛いミモザを観に
ぜひ一足早く春を感じに
いらしてください♪
詳しくは ART HOUSE webページへ
ART HOUSE企画「Thanks Mimosa 」展
1Fgallery
2025.2/7(金)~2/18(火)
2/12(水)・13(木)お休み
11:00~18:00
初日・金曜日19時まで
火曜日・最終日17時まで
お店の前のミモザの木には今年もかわいいつぼみがいっぱい!
黄色い花が咲くには少し早い季節ですが、
店内の壁いっぱいにミモザが咲きます。
ご一緒にお楽しみ下さい。
ART HOUSE企画『GURICA展』にて
制作させていただいたイラストパネルの
オンライン販売が始まりました。
ART HOUSE
冬のグリーティングがテーマ
『願い』『冬のハリネズミ』
の作品2点になります
作品のひとつ『願い』は
【Sプリズムプリント®️】印刷にしていただける
8点に選定いただきポストカードにしていただけました。
ひかりのくに様『月刊 保育とカリキュラム』
特集2「外国につながりのある家庭が感じていること」の
挿絵を数十点担当させていただきました
外国につながりのある家庭が
感じていることなどの内容に
様々な国の子どもたちと人物、
保育士を描かせていただきました。
明けましておめでとうございます
昨年はこちらからご依頼を頂けたりと
大変お世話になりました。
皆様より良い年になります様に。
そしてイラストレーターが
ヘビのように長〜く
にこにこ笑える年になります様に
本年も何卒よろしくお願いいたします