PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

児童書イラスト『にほんのあそびの教科書』土屋書店

『にほんのあそびの教科書』

かごめかごめ、通りゃんせ、めんこ、ベーゴマ、おちゃらか…
50種以上の「昔なつかしい伝承あそび」が、豊富なイラストとともに甦る!
古くから伝わる遊びの数々を、外遊び・草花あそび・室内あそびの3種類に分けて紹介しています。

児童書イラスト『教科書にでてくるおはなし366』WAVE出版

『教科書にでてくるおはなし366』

戦後から現在までの小学校の教科書でとりあげられたお話やテーマを366厳選、1日1つとりあげます。半分は国語のお話ですが、ほかにも算数や理科、社会などの教科のテーマをとりあげ、教科書に出ている内容をより深くほりさげて、子どもたちの好奇心をくすぐります。(出版社ウェブサイトより)

書籍に関する詳しい情報はこちら。
http://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784866210216/

お仕事マンガ『みんなで理解しよう 合理的配慮 精神・発達障がい者と一緒に働く』現代けんこう出版

『みんなで理解しよう 合理的配慮 精神・発達障がい者と一緒に働く』

現代けんこう出版/刊   監修/特定非営利活動法人 全国精神障害者就労支援事業所連合会

精神障害や発達障害のある方と一緒に働く社員の皆様に向けた、
「コミュニケーション面の心がけ」や「仕事の指示の出し方」、「体調面の管理」を
漫画にてわかりやすく紹介した冊子です。

出版社のウェブサイトにて中身の確認、購入が可能です。
http://www.gendaikenko.co.jp/book/detail/391

児童書イラスト『なぜ?どうして?仕事のお話』池田書店

『なぜ?どうして?仕事のお話』

スポーツ選手、歌手、動物園の飼育員から、お坊さんまで!
あこがれのお仕事をわかりやすく楽しく紹介しています。

野球選手、鉄道運転士、農家、
漁師、ゲームクリエイター、お坊さんのイラストを担当しました。

出版社による紹介ページはこちら。
http://www.ikedashoten.co.jp/book-details.php?isbn=978-4-262-15432-9

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.