
ドラッグストアチェーンのウェルシア発行のフリーマガジン『ウェルカフェマガジン』
朝食習慣を特集した記事のイラストを担当しました。

ドラッグストアチェーンのウェルシア発行のフリーマガジン『ウェルカフェマガジン』
朝食習慣を特集した記事のイラストを担当しました。

身近な生き物やものの中身を、X線で透かして学ぼうという画期的な2巻セットの児童書です。
前編X線写真やしんで構成され、大人も夢中になれる充実した内容です。
解説イラストを担当しました。





年をとって飲み込む力が弱くなると、食べたものがあやまって気管に入り、
誤嚥性肺炎になってしまう可能性が高くなります。そんな誤嚥性肺炎の原因や予防法、
簡単にできるエクササイズなどをマンガで紹介したMOOK本です。

世界的ベストセラーの漫画版です。
物語パートの漫画の作画を担当しました。




出版社による紹介ページはこちら。
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594084448

SDGsの活動に取り組むためのアイデアが満載の1冊。
SDGsってなに?という基本から、活動の具体的な進め方、ポスター等にコピーして使える素材まで、
自分達ですぐに実践できる活動内容を多数紹介しています。



メディカルサプリメントの会社が購入者向けに配布する、マンガ小冊子の作画を担当しました。







地震や水害などで避難所生活を余儀なくされた場合、
避難所ではどのような感染症対策が必要かを解説した書籍です。




出版社による紹介ページはこちら。
https://www.froebel-kan.co.jp/book/detail/9784577049433/















「ヒマワリは太陽の方を向く?」「ドングリは種?実?」
「モヤシに光を当てて育てると…?」などなど
子供にとって身近な植物ばかり満載。
豊富なイラストで、眺めるだけで楽しく
知識がつく構成で、理科がおもしろくなるシリーズ全9巻!
イラストの他に、文章、デザインも担当しました。
出版社による紹介ページはこちら
https://www.kokudosha.co.jp/search/info.php?isbn=9784337217959
電子書籍版も発売中です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5KZ81S3?binding=kindle_edition&ref=dbs_dp_sirpi