タイトル英文
説明
期間:3/27(月)〜4/1(土)
時間:13:00〜20:00、最終日は18:00まで
場所:ランドリーグラフィックスギャラリー(http://www.laundry-graphics.jp/gallery/)
参加イラストレーター:奥田鉄さん、筧智子さん、小春あやさん、髙安恭ノ介
期間:3/27(月)〜4/1(土)
時間:13:00〜20:00、最終日は18:00まで
場所:ランドリーグラフィックスギャラリー(http://www.laundry-graphics.jp/gallery/)
参加イラストレーター:奥田鉄さん、筧智子さん、小春あやさん、髙安恭ノ介
期間:3/27(月)〜4/1(土)
時間:13:00〜20:00、最終日は18:00まで
場所:ランドリーグラフィックスギャラリー(http://www.laundry-graphics.jp/gallery/)
一昨年、昨年に引き続き、今年も参加させて頂きます。
今年選んだ演目は「睨み返し」。
お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいますと
幸いです。
宜しくお願い致します。
日時:2017年2月11日(土)〜 19日(日)、 13:00~19:00
場所:silent music(http://silent-m.com/access.html)
参加者:足立絵美さん、安藤恵美さん、イシイリョウコさん、かつやままりこさん、北原のり子さん、スガミカさん、高橋キンタローさん、武澤佳徳さん、谷口シロウさん、辻 恵子さん、中村菜都子さん、Hug me Kiss meさん、まちゅまゆさん、若林哲博さん、髙安恭ノ介
昨年に続き、今年も参加させて頂きます。
お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいますと嬉しいです。
宜しくお願い致します。
日時:2017/ 2月11日(土)〜 19日(日): 13:00~19:00
場所:silent music
http://silent-m.com/access.html
特集「笑う門には福来たる」にてイラストレーションを担当させて頂きました。
鈴本演芸場の高座と古典落語の演目「花見の仇討ち」、「二番煎じ」、「初天神」のシーンです。
特集「笑う門には福来たる」にてイラストレーションを担当させて頂きました。
鈴本演芸場の高座と古典落語の演目「花見の仇討ち」、「二番煎じ」、「初天神」のシーンです。
実際の誌面では、まるで登場人物の一人であるかのように桃月庵白酒師匠がコラージュされており、賑やかで楽しげになっております。
ありがとうございました。
絵手引き「はけ」ってなーに? / はけの学校
説明マンガのイラストレーションを担当させて頂きました。
「Discover Japan Travel ニッポンの温泉」にて伊香保温泉と有馬温泉ページのイラストレーションを担当させて頂きました。
情緒あふれる温泉地とその歴史や文化背景などが紹介されていますので、お手にとってご覧頂けますと幸いです。
「MUSASHINO PARK-LIFE MAGAZINE vol.6」/西武・武蔵野パートナーズ(2016)
特集「Park life × つくる あそぶ」にてイラストレーションと書き文字を担当させていただきました。
イラストレータたちがご提案する様々な企画書の展覧会です。
期間:11月14(月) 〜 11月19(土) 13:00 〜 20:00、最終日の19日は18:00まで
場所:ランドリーグラフィックスギャラリー
初日14日の18:00〜20:00はオープニングパーティーあり。
在廊日は、
14(月)18:00〜20:00
18(金)19:00〜20:00
19(土)16:00〜18:00
を予定しておりますので、
お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいますと幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。