タイトル英文
説明
イラストレーターズ通信をご覧いただき、東京ガスエネルギー様2022年カレンダーのお仕事をご依頼いただきました。ありがとうございました!
イラストレーターズ通信をご覧いただき、東京ガスエネルギー様2022年カレンダーのお仕事をご依頼いただきました。ありがとうございました!
Webイラストレーターズ通信をきっかけに、学研エデュケーショナル様が毎月学研教室指導者へ配布する「smile」表紙イラストを1年間担当することになりました。ありがとうございました。
2020年版発売に伴い各店頭で配布される「みんなの使い方BOOK」というリーフレットに、私の育児日記を掲載していただきました。
見開きの日記と各所の説明、似顔絵付きです。
2019年9月上旬より一部店舗にて配布となります。
Aya Okawa Exhibition-Serendipity
表参道のギャラリー・ドゥー・ディマンシュにて
新作イラストレーションを中心とした初の個展を開催します。
テキスタイル柄や雑貨商品も多数展開しますので、併設のショップでのお買い物をしつつ
ギャラリー内に置いている雑貨もご購入頂けます。
●オオカワアヤ個展 – Serendipity (セレンディピティ)
会期:7/17(火) 〜 7/22(日) 12:00-19:30
会場:ギャラリー・ドゥー・ディマンシュ
アクセス:東京メトロ半蔵門線・銀座線・千代田線表参道駅 A2出口
http://www.2dimanche.com/
アトレ目黒館内全体を彩るクリスマスビジュアルとして、”アトレの森”に住む動物達がパーティーをする幻想的な森のクリスマスイラストを描きました。
アトレの中でも特別に装飾をする目黒店限定のビジュアルとなり、館内全域にイラストが装飾されています。
夜空から降り注ぐ星が木々にかかるオーナメントとなる物語です。
●●イラスト装飾場所●●
・エントランス
・デジタルサイネージ(液晶広告)
・1Fのれん
・2Fショーウィンドー
・3Fステージ
・3F ~ 5F エスカレーター横
・1~6F エレベータードア&中
・6F 授乳室
・各フロア床面シート
・コンコースフラッグ
・各ショップ横長pop
・ショップ店員さんが身につけるロゼット
など…
クリスマスまでの限定ビジュアルを是非ご覧ください。
【取材を受けたMOOK本が発売です】
6/20発売、宝島社e-MOOK「もっと!夢をかなえる!私のノート術」に、今回はイラストではなく私の手帳について取材を受け掲載頂きました!
後ろの方のP78「プライベートにも使える!お仕事ノート」に掲載されています。
全国の書店・コンビニ・ネットにてご購入頂けます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
http://tkj.jp/book/?cd=12789801
イラストをたっぷり描いた女児向けの本「パティシエシールえほん 〜キラキラスイーツ&パン〜」が講談社より出版されました。
貼ってはがせるシール150種類〈ケーキ、お菓子、パンなど〉を、各ページのお店に並べてデコレーションができる一冊です。
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062834117
出版社:講談社
発売日:2017年04月19日
判型:A5変型8ページ
スイーツやパン、お菓子屋さんのイラストをたっぷり描いた
「パティシエシールえほん 〜キラキラスイーツ&パン〜」が講談社より出版されました。
貼ってはがせるシール150種類〈ケーキ、お菓子、パンなど〉を、各ページのお店のショーケースやお皿に並べたり、パーツわけしているスポンジ生地やデコレーションを自由に可愛く組み合わせて自分だけのお店を作ることができる一冊です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062834117
webイラ通経由で、青森岩手で展開するさくら野百貨店の
春イベント館内ポスターイラストを担当しました。
ありがとうございました。
初の著者本「毎日楽しい!かわいいイラスト / 著者:オオカワアヤ」が宝島社より3/5に出版されました!
いつも描いている水彩タッチや雑貨のタッチとは違い、【ポップで可愛い・誰でもマネしてイラストが描ける】タッチです。
とにかくキュートで時折コミカル、ボリューム満点全111ページ、350点以上のカラー線画イラストを描きました。
手持ちのカラーペンやボールペンでイラストを描くための一冊で、【絵心ゼロでも誰でも上手にイラストが描けちゃう!】がコンセプト。
カバンに入れて持ち歩きしやすいサイズ感もオススメです!
▪︎lesson1
さりげない心遣いで女子力アップ 付箋&メモの描き方
▪︎lesson2
オシャレイラスト手帳の描き方(仕事、学生、ママ手帳)
▪︎lesson3
いろいろ使えるかわいいイラストの描き方(人物、動物、ラベル)
▪︎lesson4
目立たせてかわいいデコ文字の描き方
▪︎lesson5
いざという時に役立つイラスト応用編(チラシやお礼状)
▪︎lesson6
罫線、フレーム、フキダシの描き方
▪︎巻末特集
季節のイラスト集
オフィス、保育園、ママ友間、学校、あらゆるシーンに対応し、イラスト初心者さんが上達までできる「なぞるだけドリル」も収録、ボリュームたっぷりの一冊です。
書店、コンビニ、amazonで発売です。