PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

光文社発刊小説誌「小説宝石」2025年5月号 連載82回コラムイラスト(連載中)

光文社発刊 小説誌「小説宝石」2025年5月号「ダジャレレシピ」連載82 エッセイコラムイラスト。海苔とブロッコリーのレシピのモノクロイラストを描きました。

説明

現在発売中の光文社発刊 小説誌「小説宝石」 2025年5月号のダジャレレシピのコラムの挿絵を描かせていただきました(連載82回目)。テーブルに海苔とブロッコリーのレシピ料理とビールが置かれたイメージをモノクロイラストで描きました。

健康保険組合連合会様冊子「すこやか健保」4月号コラム挿絵

冊子「すこやか健保 vol.917」4月号コラム挿絵の連載イラストです。男性が心のハートを大切に抱えているやさしく穏やかなイラストを描きました。

説明

健康保険組合連合会様冊子「すこやか健保 vol.917」4月号から毎月連載で挿絵を描かせて頂くことになりました。 コラム『ほっと一息、こころにビタミン』精神科医の先生のこころについての理解を深める優しいコラムのイメージイラストです。

株式会社スバルグラフィック様2025年度卓上カレンダー「日本の風景カレンダー」4月

日本三名園の茨城県偕楽園を俯瞰のアングルから描いたイラスト。やさしく穏やかな気持ちになる美しいピンクの満開の梅を描いたイラストです。のんびりとした情景の作品
日本三名園の茨城県偕楽園を俯瞰のアングルから描いたイラスト。やさしく穏やかな気持ちになる美しいピンクの満開の梅を描いたイラストです。のんびりとした情景の作品

説明

スバルグラフィック様2025年「日本の風景カレンダー」のイラストを描かせて頂きました。日本全国の名所、美しい景色、癒される風景を優しく温かなタッチで描きました。茨城県日本三名園「偕楽園」を描きました。

47PR WEBサイト連載コラム 大分県『湯布院 大分川沿いの桜並木』春 風景イラスト

大分県湯布院の大分側沿いの春の桜並木と満開の菜の花を描きました。川の両岸に咲く満開のピンク色の桜と黄色い菜の花が咲いている美しい風景のイラストです。

説明

お仕事で描いたイラストです。

47PR様のWEBサイトにて連載で47都道府県を巡った旅の楽しい思い出や心に残った経験や感想
を絵と文で描かせて頂いています。34回目からはいつか訪れてみたい場所の絵を描き、その場所と登場人物をベースに短編旅小説を書いております。
連載コラム-N0.42-大分県「湯布院 大分川沿いの桜並木」春のイラストです。日本全国の名所を描かせて頂いています。満開の桜と菜の花の優しく穏やかな癒される風景のイラストを描きました。

「47都道府県イラストで名所巡り♪」

連載42回目 大分県「湯布院 大分川沿いの桜並木」春

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.