PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

受賞作品の絵本の読み聞かせがニュースになりました。

タナカ*アイコ2025/01/25 UPDATEお知らせ入選・受賞情報

ニュース記事より

子どもたちの豊かな心を育もうと、テレビ高知では、初めての絵本の読み聞かせを行いました。

絵本の読み聞かせを行ったのは、松岡葵アナウンサーです。テレビ高知では、心豊かな子どもたちの育成を目指し、絵本コンクールを開催。高知の特産品を題材にした作品を募集しました。17日は、そのコンクールで入賞した2冊を江陽保育園の年長組の園児26人に読み聞かせました。

(園児)
「ユズ!」

(松岡葵アナウンサー)
「そう!ユズっていう果物です。これも高知でたくさんつくられている果物なので、みんないっぱい食べてね!覚えて帰ってね!。『ユズさん!ぼくのヘタとこうかんしないなす?いいよ~!せーのっ!』『こうか~ん!』」

読み聞かせのあとは、松岡アナウンサーと一緒に楽しくダンスを踊り、園児たちの心と体はぽかぽかに!みんな、楽しかったかな?

(園児)
「(Q.絵本は好き?)うん!おもしろかった。ピューンって飛んで行ったところ」「楽しかった。(Q.どの魚が好き?)フグ。(家族の人に)話してもらいたい」

テレビ高知では、県内の保育園や幼稚園での絵本の読み聞かせを月1回行っていく予定です。

その他のお知らせ
新年のご挨拶 絵本「プードルのくみたてたいそう」(ニコモ) Trampolineの年賀状2025 7/22発売「イラストノート Premium 」クリエイターズバリューに参加しています。
タナカ*アイコ

タナカ*アイコ

タナカ*アイコ
心がホワホワ❤「やわらか」と「レトロ」が調和するイラストレーション

複雑な現代社会において、心が疲れてしまうことが多々ありますよね。そんな時に癒されるのが「キャラクター」や「絵本」だったりします。
私は「キャラクター」と「絵本」を通じて、人々の心がホワホワとやわらかに軽やかになるお手伝いをしたいと思っています。

大手ステーショナリー会社のイラストレーターを経て、セツ・モードセミナー美術科卒。2005年頃よりイラストレーターとして本格的に活動しはじめました。

近年、絵本作家としても邁進中です。
2024年「第1回テレビ高知絵本コンクール」で「テレビ高知賞」を受賞。

著作『ラブちゃんのすてきなびようしつ』『キリンのリンリン へんし~ん!!』 (三恵社)  
イラスト『敬語美人になる!』(井上明美氏著 講談社)など。

    以下をご入力ください


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
    Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.