PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

受賞作品の絵本の読み聞かせがニュースになりました。

タナカ*アイコ2025/05/07 UPDATEお知らせ入選・受賞情報

ニュース記事より

テレビ高知では、高知県内の保育園や幼稚園を訪れ、絵本の読み聞かせを行っています。30日は、松岡アナウンサー遠藤アナウンサーが子どもたちのもとを訪れました。 【写真を見る】「おもしろい気持ちになりました」子どもたちの豊かな心育てる アナウンサーが絵本の読み聞かせ【高知】 テレビ高知では、子どもたちの豊かな心を育もうと、2023年度に絵本コンクールを開催しました。30日は、161作品の応募の中から入賞した2つの作品、「ナスくんのこうか〜ん!」と「しょうがのしょうこちゃん」を、認定こども園やえもん幼稚学園の園児32人に読み聞かせました。 ただ絵本を読むのではなく、園児と一緒に声を合わせて読んだり、主人公の気持ちを尋ねたりしながら、子どもたちの思考力や想像力を掻き立てます。 絵本のあとは、みんなで一緒にダンス!心も身体もぽかぽかになりました。 (園児) 「楽しかった!」 Q.何が楽しかった? 「絵本!」 「(ショウガ)食べてみたい」 (園児) 「おもしろい気持ちになりました」 「ナス!また読みたいです」 今後もテレビ高知では、県内の保育園や幼稚園での絵本の読み聞かせを、月1回行っていく予定です。

その他のお知らせ
ゆうちょカレンダースマートフォン用カレンダー壁紙配布 EBis化粧品会報誌のイラスト 受賞作品の絵本の読み聞かせがニュースになりました。 新年のご挨拶
タナカ*アイコ

タナカ*アイコ

タナカ*アイコ
心がホワホワ❤「やわらか」と「レトロ」が調和するイラストレーション

複雑な現代社会において、心が疲れてしまうことが多々ありますよね。そんな時に癒されるのが「キャラクター」や「絵本」だったりします。
私は「キャラクター」と「絵本」を通じて、人々の心がホワホワとやわらかに軽やかになるお手伝いをしたいと思っています。

大手ステーショナリー会社のイラストレーターを経て、セツ・モードセミナー美術科卒。2005年頃よりイラストレーターとして本格的に活動しはじめました。

近年、絵本作家としても邁進中です。
2024年「第1回テレビ高知絵本コンクール」で「テレビ高知賞」を受賞。

著作『ラブちゃんのすてきなびようしつ』『キリンのリンリン へんし~ん!!』 (三恵社)  
イラスト『敬語美人になる!』(井上明美氏著 講談社)など。

    以下をご入力ください


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
    Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.