
柳田まち
ヤナギダマチやさしい透明感を届けるイラストレーション
大学卒業後、テキスタイルデザイン会社に就職。
百貨店で販売される女性用のストールの柄をデザインする仕事をしていました。
ストールデザインに携わる中で、季節感のあるモチーフ選びや、装飾的な表現を磨いてきました。
イラストにおいても、テキスタイルのように「色」や「形」で "いろどる"表現を得意としています。
絵の具の質感を取り入れて、やさしく透明感のあるタッチで表現しています。
身にまとうと気持ちが明るくなるテキスタイルのような、イラストをお届けいたします。
■自己紹介
1991年生まれ。東京都在住。
女子美術大学短期大学部 卒業。
テキスタイルデザイナー(2年)、経理事務(7年)の仕事の後、2023年8月よりイラストレーターとして本格的に活動を開始。
花や植物、インテリアや風景などをモチーフにしています。
パッケージ、誌面を飾るフレームイラストなど、装飾的なイラストを得意としています。
画材はアクリルガッシュとデジタルを併用しており、アナログ感を大切に表現しています。
プライベートでは夫と一歳の子どもの3人暮らし。
都内の団地に住み、季節ごとにインテリアをあれこれ変えながら、生活を楽しんでいます。
■過去のお取引
◯広報誌表紙 (B&Sコーポレーション 季刊誌すこやか)
◯パンフレット表紙 (武蔵野大学視聴覚言語コースパンフレット)
◯パッケージ (Anua 2025年春コフレパッケージ 他)
◯広告 (カネボウ化粧品 リサージ 顧客向けリーフレット)
◯雑誌挿絵 (オレンジページ)
◯教材 (青葉出版 音楽ワーク)
■作業環境
Mac OS X 、Photoshop、アクリル絵具、iPad など
制作はアナログ・デジタルを併用しており、レイヤー分けやデータ納品も可能です。
■掲載
玄光社「ファッションイラストレーションファイル2024」
Post
ブログ・おしらせ

