PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

動画コンテンツ制作案内

山科ノリミチ青年系・ビジネス系アニメ お気に入りにクリップ中 お気に入りにクリップ

「動画を活用したいが、制作コストや手間がネックになっている…」
そんな企業向けに、モーショングラフィックとキャラクターアニメーションを組み合わせた2分間の企業PR動画のサンプルをご用意しました。
実際のクライアント案件を想定して、当方の個人事務所を依頼主に見立てて制作しています。

企画の意図と方向性

近年、企業のプロモーションや採用活動において動画の活用が一般的になりつつあります。
しかし、

・動画制作のハードルが高い(費用・時間・スキル不足)
・視認性やブランドイメージを保ちつつ、分かりやすく伝えたい

といった課題を抱えている企業も少なくありません。

そこで、本作では「低コスト・短納期・高クオリティ」を実現できる個人制作の強みをアピールしつつ、視認性の高いデザインと分かりやすいナレーション構成により、短時間で直感的にサービスの魅力が伝わるよう設計しました。

デザイン・演出の工夫

本作では、情報をスムーズに伝えるために視認性の高さと親しみやすさを両立させる工夫を施しています。

企業のブランドイメージに沿うよう、コーポレートカラーを基調に設計
→ 企業のロゴやパンフレットと並べても違和感のない統一感。

細かい描き込みを省き、シンプルなビジュアルに
→ 不要な情報が削減されることで、伝えたい情報が一目で分かる。

アイコンやピクトグラムを活用し、「視覚情報」で伝える構成
→ 「文字情報」に比べて直感的に理解できる。

キャラクターはフリー素材ではなくオリジナルで作画
→ 独自の素材を使用することで、他社と差別化。

ストーリー構成

本作は
企業が抱える課題の提示解決策の提示制作の流れの説明
という流れで進行します。

1.アニメーション制作が可能であることを伝え、視聴者の興味を引く。
2.企業が抱えがちな3つの課題を具体的に提示し、共感を促す。
3.それらに対応できる、幅広いコンテンツ制作力の強みを伝える。
4.制作会社と比較し、個人制作ならではのコストメリットを強調
5.予算に応じた柔軟な提案が可能であることをアピール
6.イラスト・デザインの技術を融合し、目的に応じた画面設計ができることを説明
7.実際の依頼の流れを紹介し、クライアントが安心して依頼できるように解説
8.視聴者に行動を促すキャッチコピーで、印象的に締めくくる。

音声・音楽について

本作のナレーションには、音声合成ソフト「VOICEVOX」を使用しています。
手軽に制作できるため、予算を抑えつつナレーション付きの映像を作りたい場合に適しています。
また、ご予算やスケジュールに応じて、プロの声優によるナレーション収録の手配も可能です。
より自然な抑揚や感情表現を加えたい場合は、お気軽にご相談ください。

BGMについては無料の配布サイトの楽曲を使用していますが、当方はDTM(デスクトップミュージック:PC上で楽器演奏や作曲を行う音楽制作手法)の制作環境もある程度整っているので、本作より短尺の簡易的な楽曲であればオリジナル音源も制作可能です。

より高いクオリティを求めるお客様には、有料のBGM配布サイトの楽曲を使用する選択肢や、本業の作曲家に発注する調整も可能ですので、ご希望のイメージやご予算に応じて最適な方法をご提案いたします。

活用シーン

本件のような作品は、企業のサービス紹介や採用コンテンツプレゼン資料の補足映像専門知識を必要とする商材・サービスを分かりやすく伝えるツールなどに最適です。

視認性と伝わりやすさを重視した動画制作をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください!

山科ノリミチ

山科ノリミチ

ヤマシナノリミチ
「漫画・アニメ系タッチ+ユーモア」でメッセージを届けます!

「面白い!」その一言が、私の創作の原点です。
子供の頃からギャグ漫画に親しみ、学校ではノートの片隅や配布のプリントの余白にジョークを交えた落書きに勤しむ日々。それを見た周囲が笑ってくれるたびに「こういうものを作るのが得意なのかも」と思い始めました。

大学ではCGアニメを専攻し、都内エンタメ企業の社内イラストレーターとして就職。最初はイラスト専門でしたが、次第にアニメやデザインの依頼も増え、気づけば「社内クリエイター」として幅広い業務を担当するように。特に「もっと笑える感じで!」というリクエストに応える機会が多く、ユーモアを活かした表現力を磨いてきました。

そして現在、イラスト・アニメ・デザインを一括対応できる強みを活かし、お客様の伝えたいことをより魅力的に、時には笑ってしまうような形で届けるお手伝いをしています。
シンプルなイラストから動きのあるアニメーションまで、「漫画・アニメ系タッチ+ユーモア」の力で、印象に残る作品を制作いたします!

お問合せフォーム ny2204★gs-lipos.com https://gs-lipos.com/
パソコン環境 Windows11
納品形態 jpg、png、ai、eps、mp4など

愛知県名古屋市出身。
都内エンタメ系企業で社内クリエイターとして約15年勤務。
独学で色彩検定1級合格。1児(7歳・長女)の父。
2023年、個人での活動を開始。屋号は「graphic studio LIPOS」。

趣味:ドライブ、作曲、グルメ(外食・自炊共に)

【会社員時代の主な業務実績】
・特集記事用の挿絵、図解
・自社商品のチラシ
・観光用ガイドマップ
・自社サービス宣伝バナー
・電子書籍の表紙、扉
・自社YouTubeチャンネル用サムネイル、動画
・イベントの上映用動画、展示パネル
・人物や風景の写真修整、合成
・LINEスタンプ
など

    以下をご入力ください


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
    Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.