株式会社あじかん/ホームページ・サステナビリティイラスト

2025年 画用紙・水彩・ペン・Photoshop
株式会社あじかん様よりご依頼でホームページのサステナビリティ(SDGS)のページのイラストを描かせて頂きました。主に卵を扱った商品を販売されている為、卵から生まれる街をテーマに描かせて頂きました。地球に向かっている白い道はあじかん様のシンボルマークの形にもなっています。その他、巻寿司やごぼう茶など様々な商品も販売されており、イラストの中にも巻寿司列車や大きなごぼうなども描いています。
導入のイラストはアニメーションにもなっています。https://www.ahjikan.co.jp/sustainability/からご覧ください。
あじかん様のSDGSの取り組みを色々な方々に知って頂ければとても嬉しいです。

コバ ユキコ
コバ ユキコみえるもの みえないもの 紡ぐイラスト
小さい頃から大好きだった絵本や童話、アニメーション。
そこに描かれた世界はいつも私をわくわくさせ、時に怖がらせ、温かい気持ちにさせてくれました。
現実世界も想像の世界もイラストレーションがあればどんな所にだって行ける、空だって飛べる、そんな楽しさを知り絵を描くようになりました。
物語のようにいつも心踊るような絵を描き続けたいと思っています。
そして、ほんの少しでも幸せな気持ちになってもらえると嬉しいです。
広島県在住
2004年に広島市立大学(油絵学科)卒業
大学卒業後、上京しアニメーション背景会社へ就職(FLAG、みなみけ、エウレカセブン、ももへの手紙など携わる)。
数年働いた後、地元広島へ戻り会社員をしていたが、絵を仕事にしたいという思いが募り、2018年からフリーのイラストレーターとして活動開始。
〈受賞歴〉
2013年 神石高原町観光協会主催「神石高原町キャラクター絵本化」にて最優秀賞
2021年 第7回東京装画賞入選
〈 制作環境 〉
● MAC
● デジタル Photoshop・Illustrator
● アナログ 水彩・ペン
主に画用紙に水彩で描き、スキャナーで取込み納品しています。

