【オリジナル漫画】そんなことどうだっていいんだ
自分の体験を元にフィクションとして描いた48ページのオリジナル漫画です。
WEBザテレビジョンでインタビュー記事を取り上げて頂いたり、ジャンプルーキー!では、たくさんの人に読んで頂いて、2023年11月度のルーキー賞ランキングで1位となりました。
■WEBザテレビジョン 人の目を気にする男の子がエスカレーターで想いを叫ぶ話 インタビュー記事
■ジャンプルーキー!2023年11月度 ルーキー賞ランキングで1位になり、たくさんの方に読んで頂きました
【あらすじ】
人の目を気にする主人公の少年・翔太は紹介された女の子・くるみと
「アニメ好き」と言う共通の趣味で打ち解けて意気投合していく。
しかし、クラスメイトにからかわれたことで、人の目を気にする翔太はくるみと距離を置いてしまう。
そんな中、翔太は駅のエスカレーターでくるみと出会うが…。












続きは是非kindleなど電子書籍でもご覧頂けます。
その他、BookLive、コミックシーモア、DMMブックスなどでもご覧頂けます。

じゅーぱち
ジューパチシンプルで温かみのあるコミックイラストが得意なイラストレーター・漫画家
親しみやすく、分かりやすいイラストをモットーに、書籍の装画や広告向けのカットイラスト、ポスター、メインビジュアルなどのイラスト制作他、ストーリー漫画や広告漫画の制作など、幅広く受注しております。
クライアントワーク以外にも、オリジナルの作品の発表や販売も行っています。
ご相談やご依頼、お気軽にお声がけくださいませ。
兵庫県神戸市在住のフリーランスのイラストレーター3児の父。
営業職やデザイン事務所でDTPやWeb制作を経て、イラストレーターとして2016年に開業。
【主なお仕事】
・株式会社ティエラコム様 講習会ポスターイラスト制作(2017年より現在まで継続)
・株式会社KADOKAWA様 書籍「家族には週末料理担当を任されています」イラスト、漫画制作
・日本経済新聞様 まちがいさがし
・株式会社技術評論社様 書籍「ケーススタディでしっかり身につく! Google Apps Script超入門」カバーイラスト、挿絵制作
・株式会社講談社サイエンティフィク様 「好きになる生理学 第2版」イラスト、漫画制作
・株式会社エキスプレススポーツ様 オンラインフィットネス「いえフィット」メインビジュアル等制作
・株式会社理論社様 「5か国語でおもてなし 交通・施設編」イラスト制作
その他、多数イラスト・漫画の制作実績がございますので、是非その他のイラストご覧くださいませ。
【作業環境】
兵庫県神戸市中央区の個室ワーキングスペースにて普段は制作を行っております。
自宅にも同等の制作環境を用意しており、作業中のデータは共有していますので緊急の対応やマシントラブルによる納期遅れなどのご心配はございません。
使用機材は、iMacとWacomの液晶タブレット
(外部の仕事場と自宅にそれぞれ同等のスペックの制作機材を有しておりますので、機材トラブルなどによる納期遅れ等の心配もございません)
【連絡方法】
メール・お電話・オンライン通話
日中は外部のワーキングスペース(天井の空いた個室)での作業の為、重要なお話は情報漏洩防止の為、お時間をご指定頂き自宅で通話するようにしております。
【納品形態】
PSD、jpeg、png
(カットイラストは背景透過)
(後からのサイズ調整に対応できるよう、ご指定より少し大きめのサイズで制作しています)
使用ソフトは、CLIP STUDIO PAINT

