一休さん NHK Eテレ おはなしのくに
契約上、イラストのすべてをこちらにアップできないのでよければ下記リンクをご覧いただければ幸いです。
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/bangumi/?das_id=D0005150568_00000
おなじみのこのはしわたるべからずや虎の屏風のお話のほか、大人になった一休さんも描かせていただいております。
一休さんが「室町時代の臨済宗のお坊さん」なので、完璧とはいえないのですが時代背景や宗派を考慮した上でイラスト制作をしております。
台本や演出を参考にさせていただいたほか、一休さんが開いた大徳寺 真珠庵や、晩年を過ごした酬恩庵 一休庵をグーグルマップで徘徊してイメージを膨らませました。

渡辺由美
ワタナベユミフフッと楽しい気持ちになる絵を目指しています。
老若男女、人物とそのストーリーが立ち上がるような情景を描かせていただきます。
どちらかといえば長生きしている人を描くのが楽しいですが、描いているうちに大抵のものには愛着を感じます。最近は春の草花たちを描こうと凝視していたのですが、夏になってしまいました。
多種多様な業界・規模の企業で働く方々、そのお客様まで幅広く取材した経験がありますので、法人様とのやり取りや、普段はイラストを含む制作・広報物のご依頼をされていない方へのご説明にも慣れております。
★スケジュール空き状況のご確認はこちらから
打ち合わせは対面・オンラインどちらもOKです。
詳細が決まっていない場合のご相談もお気軽にどうぞ。
使用画材はアクリルガッシュ・Adobe Fresco・Procreateが中心です。
イラストレーション青山塾16期〜19期
2022 ペーターズギャラリー・コンペティション 最終選考
2020 第214回ザ・チョイス 塩川いづみさんの審査 最終選考
2018 第207回ザ・チョイス 長場雄さんの審査 最終選考

