「勉強が一番、簡単でした」挿絵11点












韓国で有名なチャン・スンス氏の本の日本語版の挿絵です。
文章の中で箸休め的な存在となるよう、リアルでない状況を大胆な構図で描きました。
2023年 「勉強が一番、簡単でした」チャン・スンス著 吉川南訳 ダイヤモンド社
デザイン:西垂水敦(krran)

名渡山彩子
ナトヤマアヤコ日常のささやかな美しさを切り取って印象的に描きます。
「爽やか、朗らか、明るい中にもかげりがある、春っぽい、日本的な雰囲気」を演出したいです。
細かく描き込まず、適度な省略、ゆったりとした筆致で描くのが好きです。
気持ちのいい絵、抜け感のある絵を目指しています。
1981年生まれ 茨城県在住武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業
セツ・モードセミナー卒業 2013年青山塾修了
・個展「Slowmotion」展 (2023年)
・書籍「勉強が一番、簡単でした」装画、挿絵担当
(ダイヤモンド社、2023年)
・特定NPO法人かものはしプロジェクト年次報告書
表紙、扉絵、挿絵担当 (2023年)
・玄光社イラストレーション誌コンペ チョイス入選(2019年)
・TISコンペ 最終選考(2023年)

