DHC会報誌 オリーブ倶楽部11月号 特集扉
説明
コロナが収まりつつある中で、マスクによって起きたお肌のトラブル回避のためのスキンケアの特集です。
40代くらいからの女性対象で、インパクトを持たせつつ、優しく明るい絵柄ということで採用していただきました。
説明英文
This is a special feature on skin care to avoid skin troubles caused by masks while the corona is getting better.
It is aimed at women in their 40s and above, and was chosen because it has a gentle and bright design that has an impact.

後藤知江
ゴトウチエ全年齢、OK!おしゃれな女性、かわいいこどもをお届けします!
ドキドキする「臨場感」。
キラッキラの「素敵」。
リアルに伝わってくる「息」。
一本の映画やドラマを見る様な、
エンターテイメントとしてのイラストを追求します。
女性と言っても、いろんなカットがあります。
一人暮らしのOLさん、子育て世代のママ、
熟年夫婦、シニアライフ、、、、若い女性から、中高年までの健康、美容。。。
線画、風景画、タッチも様々にご用意しております。
お気軽にご相談ください。
【profile】後藤 知江
横浜市出身、千葉県在住
武蔵野美術短期大学卒業
グラフィックデザイナーとして勤務後、
2002年にイラストレーターとして独立。
趣味●書道(師範)、ドラマ・映画・アニメ鑑賞、
語学学習(中国語・英語)、
中華エンタメ
主な仕事内容
●ファッション系イラスト、女性イラスト
スケッチ風、線画、背景を含めたもの
(20代、30代、40代、50代、60代・・年齢別に微妙な描き分けいたします。)
コスメ、化粧品、健康食品、美容関係、ダイエット系エクササイズ、
からだの構造(骨、筋肉など)、ウエディングなど
●こどものイラスト
教科書・教材や児童書籍その他
●不動産や観光のイラストマップ
●風景、書籍挿画など
【主な実績】●雑誌『リクルートゼクシィ』、『nonno』、『VOGUE』、『InRed』,『PS』,『spring』,『からだにいいこと』,『パフェ』,『日経ヘルスプルミエ』,『赤すぐ』,他多数●テレビドラマ「恋愛時代」オープニングフリップ●教科書/文部科学省 新学習指導要領対応 小学校外国語教材 「We Can!」表紙他。書籍/『明日は、いずこの空の下』上橋菜穂子著 講談社(小説現代挿絵担当)『誰よりも愛されてミリオネアと結婚する方法』学研パブリッシング『超立体素肌美メイク』かんき出版『伊達式食べやせレシピ』宝島社『野菜の美人ごはん』庄司いづみ 扶桑社『冠婚葬祭マナー・しきたり大事典』Gakken『2010中学・高校入試 学校説明会』Gakken『主婦からのお仕事スタート完全ガイド』表紙 リクルート『ぶらりひとり旅 アンダルシアの風に吹かれて』巳之上直子 装丁『コミカレBOOKS きれいになれたね」』セブン&アイSaita mook 他多数会報誌/ディノス(通販)会報誌『フランボワーズ』 エッセイ連載ニナファーム ジャポン(化粧品)会報誌『ニナ パーク』 表紙連載東急カード『Qualite』イラストマップ大同生命『one hour』エッセイ連載東京電力『SOLA』 他多数 ◯広告横浜マリナード/ボルボ・ジャパン/ドクターシーラボ/日本ヘアカラー協会/ファンケル/栃木銀行/ハーゲンダッツオルビス化粧品/イーフローラ/コーセー化粧品/@コスメ/三井住友生命/学習院大学 図書館/docomo/パナソニック/横浜観光協会/ボルボj・カー・ジャパン/(横浜)マリナード/株式会社ブリヂストン/トワテック株式会社 他、多数

