カップマルタンの日差し
説明
日本リラクゼーションフットケア協会様が発行する『生活情報紙クオル 』表紙。
以前ヨーロッパ旅行で訪れたフランスのカップ・マルタンをイメージして描きました。
建物の色が華やかで小さなかわいらしい街でした。
旅する少女と猫も海を見つめてひとときの休息です。
説明英文
Cover of “Life Information Paper Quol” published by Japan Relaxation Foot Care Association.
I drew it with the image of Cape Martin in France, which I visited on a trip to Europe before.
It was a lovely little town with gorgeous building colors.
Traveling girls and cats also stare at the sea for a moment of rest.

佐藤 勝則
サトウ カツノリ心地よいあたたかさと物語のある世界を描きます
幼いころから空想的な絵を描くのが好きで、小学生の頃に描いたラクガキを同級生たちに喜んでもらえたことがイラストレーターを目指す原点になりました。ぬくもりを感じられるどこか懐かしい、ファンタジー要素を含んだ世界が好きです。見る人に少しでも喜んでいただけるイラストレーションを描きたいと思っています。
高校卒業後、一般職を3年ほど経験し少し遠回りしましたがイラストレーターの仕事に就きました。デザイン会社勤務のイラストレーターを7年間経験し、その間に多様な作風の依頼に対応してきました。98年フリーのイラストレーターとして独立し、自分にしか表現できない世界観で永く心に残るイラストレーションを描きたいと考えています。
主に出版、広告、カレンダー、学習教材、絵本、ポケモンカードゲームイラスト、キャラクターデザインなどのお仕事をさせていただいております。1969年、宮城県生まれ。仙台市在住。デザインプロダクションにイラストレーターとして7年間勤務の後、1998年に『アトリエ・ウイン』の屋号で独立。フリーのイラストレーターとして活動中。
あたたかさが感じられ、ストーリーがイメージできるようなイラストを描けるように心掛けています。
日本イラストレーター協会会員東北イラストレーターズクラブ会員デザイン専門学校イラストレーション非常勤講師
★受賞歴『第十回 日本新薬こども文学賞』絵画部門 日本新薬特別賞 (日本新薬株式会社主催 )
『イラストレーター・オブ・ザ・イヤー2019』最優秀商品イラスト賞(日本イラストレーター協会主催)
『イラストレーター・オブ・ザ・イヤー2022』最優秀広告イラスト賞(日本イラストレーター協会主催)
★主な仕事歴 ⚫︎東京書店・イソップ物語70選イラスト ⚫︎クリーチャーズ・ポケモンカードゲームイラスト ⚫︎JXTG童話賞作品集・童話の花束イラスト ⚫︎学研教育みらい・中学校、小学校道徳教科書イラスト ⚫︎日本文教出版・小学校道徳用教科書イラスト ⚫︎ヤマハ音楽教室・音楽教室テキスト用イラスト ⚫︎小学館集英社プロダクション・英語教材冊子イラスト ⚫︎ベネッセコーポレーション・『進研ゼミ』イラスト ⚫︎ENEOSグローブ・童話カレンダー ⚫︎ヤマト科学(株)・カレンダー ⚫︎HNK出版・『100分de名著』キャラクターデザイン ⚫︎青森県・観光マスコットキャラクターデザイン ⚫︎国際ゆめ交流博覧会・パンフレット表紙、ポスター用イラスト

