
第4回 東京装画賞2016 で銀賞をいただきました。
課題図書は江國香織さんの「神様のボート」を選びました。
2017年3月8日(水) ~ 3月12日(日) 受賞作品展があります。

第4回 東京装画賞2016 で銀賞をいただきました。
課題図書は江國香織さんの「神様のボート」を選びました。
2017年3月8日(水) ~ 3月12日(日) 受賞作品展があります。

第4回 東京装画賞2016で協賛企業賞-竹尾賞をいただきました。
課題図書は江國香織さんの「神様のボート」です。
第4回 東京装画賞2016展
http://souga.tokyo

このたび東京装画賞2016に入選いたしました。
ありがとうございました。
東京装画賞2016
http://souga.tokyo/?p=404
来年3月に展示がありますので日にちが近くなりましたらまたお知らせします。

Awarded for fist prize of magazine 'PONTOON' by Gentosha
ご報告が遅くなりましたが、PONTOON “装画”コンペティション Vol.16
にて大賞を頂きました!
本日より受賞作が表紙となった7月号が販売されておりますので、
よろしければそちらの方もチェックしてみて下さい!
I can finally announce that my illustrations have got awarded for first prize
of magazine 'PONTOON' by Gentosha!
The issue with the awarded work is now available and I hope you'll like it.

大阪アート&てづくりバザールvol.20会場内「年賀はがきデザインコンテスト」にて、
テレビ大阪賞をいただきました。

毎年北海道の札幌円山動物園で開催されているポストカード展のコンテストで、円山動物園賞を受賞いたしました。
このコンテストは、選考によってポストカードが販売され、その販売されたお金が動物の餌代になるというポストカード展があり、その販売されたポストカードの中から受賞作品を決めるコンテストになります。

ASIAN CREATIVE AWARDS vol.1
ASIAN CREATIVE AWARDS vol.1にて、入賞いたしました。
ありがとうございました。
In [ASIAN CREATIVE AWARDS vol.1],
I got a prize. Thank you.

【審査結果】
銅賞のほか、長友啓典氏の審査員個人賞を受賞
【応募数】
800名(2,201点)
入賞6名、入選29名
【審査員】
網中いづる 井筒啓之 伊藤桂司 いとう瞳 上田三根子
宇野亜喜良 影山 徹 木内達朗 北見 隆 作田えつ子
佐々木悟郎 スージー甘金 五月女ケイ子 谷口広樹 都築 潤
唐仁原教久 長友啓典 中村幸子 南 伸坊 メグホソキ
矢吹申彦
http://www.tis-home.com/news/%E7%AC%AC12%E5%9B%9Etis%E5%85%AC%E5%8B%9F-%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E7%B5%90%E6%9E%9C%E7%99%BA%E8%A1%A8

【応募数】
137名(320点)
大賞3名、準入賞5名
【審査員】
松 昭教(PONTOON誌アートディレクター)
平川 彰(幻冬舎デザイン室室長)
茅原秀行(PONTOON誌編集長)
http://webmagazine.gentosha.co.jp/pontoon/competition_vol13prize.html

【審査結果】
白根ゆたんぽ賞受賞
鈴木成一さん最終選考者
寺田克也さん最終選考者
【応募数】
応募人数 516名
応募作品数 1501点
応募作品の中から各審査員が上位3名を選出し、賞を決定。
【審査員】
白根ゆたんぽ(イラストレーター)
鈴木成一(グラフィックデザイナー)
寺田克也(マンガ・イラストレーター)
宮古美智代(アートディレクター/デザイナー)
※敬称略・五十音順
http://www.paters.co.jp/compe/Competition2013.html