PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

「既存物vol.5」(オーパ・ギャラリー)

「既存物vol.5」(オーパ・ギャラリー)

タイトル英文

説明

普段見過ごしてしまいそうな物、心揺さぶられる物を題材にしたグループ展です。
“物”の存在感を、5人のイラストレーターが描きます。
お近くにお出かけの際には、是非お立ち寄り下さいませ。

●2011年2月4日(金)~9日(水)
●午前11時~午後7時 ※最終日は午後5時まで
●オープニングパーティー◎2月4日(金)午後6時~8時

(参加者:五十音順)
 ☆伊藤絵里子さん
 ☆そで山かほ子さん
 ☆早川靖子さん
 ☆林けいか
 ☆前川明子さん

●OPA gallery(オーパ・ギャラリー)
 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-1-23-1F
●TEL:03-5785-2646
●東京メトロ「表参道」駅A2・A3出口より徒歩5分

説明英文

アートイベント「shibuya1000」

アートイベント「shibuya1000」

タイトル英文

shibuya1000

説明

2月5日(土)~13日(日)まで「shibuya1000」というアートイベントに私ハマダミノルが参加します。
http://www.shibuya1000.jp/

渋谷駅地下コンコース内のフロアで多くのクリエイター達とともに私のイラスト作品も5点ほど展示させてもらいます。

下記のリンク先が渋谷駅内のイベントマップになります。
緑色の「D」の部分がイラスト・写真の展示エリアになります。
駅のフロアですのでこの期間は始発から終電までお好きな時間帯に多くの作品を楽しむことが出来ますので渋谷にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
http://www.shibuya1000.jp/news/wp-content/uploads/2011/01/freepaper_p2-p3_XXL.jpg

iphoneをお持ちの方はアーティスト紹介ボードに貼ってある専用マーカーをiPhoneアプリ「ピナクリ」で読みこむと、その作品に対するつぶやきをTwitterで発信しながら、その場にARとして残せます!

ピナクリ無料ダウンロード
http://itunes.apple.com/jp/app/pin-clip/id338543864?mt=8

ぜひ私の作品の前でつぶやいて下さいませ!

説明英文

『THE GIFT BOX 10』

『THE GIFT BOX 10』

タイトル英文

説明

昨日から開催中の外苑前のギャラリー・DAZZLEさんでの
グループ展『THE GIFT BOX 10』に参加しております。
お近くの際には是非お立ち寄りください。
——————————————————————————–

場所:ギャラリー・DAZZLE(http://gallery-dazzle.com/)
会期:2010.11.30(火)-12.5(日)※月曜休廊
開廊時間:12:00-19:00(最終日は17:00まで)
[オープニングトーク] 初日18:00-18:50
[オープニングパーティー] 別会場にて19:00より

参加者(五十音順、敬称略):
コイケミカ(http://www.mica-web.com/gallery.html)
コイデヒロミ(http://koideok.exblog.jp/)
小関セキ(http://www.loftwork.com/user/9876/)
内藤あや(http://chi-ri-ri.com/chi-ri-ri_%7EAya_Naito_Illustration%7E/Top.html)
林・恵子(http://tentoumushimaro.cocolog-nifty.com/about.html)
林なつこ(http://illust-batake.sakura.ne.jp/top.html)
増渕芽久美(http://megmilk.moo.jp/)
町山耕太郎(http://www.loopool.info/)
MATSU★BOCKRIN(http://bockrin.exblog.jp/i8)
まつやまさとこ(http://www.uzu-syuge.com/index.html)

協力
藤原ユカ(L'escargot design office http://blog.zaq.ne.jp/lescargot/)
渡邉雄哉(Malpu Design http://malpu.com/)

——————————————————————————–
会期中は、10名の作家による独創的かつ実用的な
オリジナルのギフトボックスを展示・販売致します。

クリスマス、そして年末年始の
賑やかな雰囲気にピッタリのこの企画。
お忙しい時期かとは思いますが
皆さんお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい!

説明英文

齋藤州一・八木美枝二人展 「Publish×Publish」

齋藤州一・八木美枝二人展 「Publish×Publish」

タイトル英文

SAITO Shuichi・YAGI Yoshie Exhibition 「Publish×Publish」

説明

この度、二人展を開催することとなりました。

それぞれ出版社のインハウスデザイナーでもあった
齋藤州一と八木美枝が
本をテーマにしたイラストの展示を行ないます。
すべて新作を展示しますのでぜひよろしくお願いします。

10月5日にはオープニングパーティーもありますので
ぜひ遊びにいらしてください。

齋藤Webサイト:http://saitoshuichi.jp/
八木Webサイト:http://www1.ocn.ne.jp/~yy4otto/

──────────────────────
齋藤州一・八木美枝二人展
「Publish×Publish」

<ごあいさつ>
Publishは「出版する」「公にする」という二つの意味があります。
本に深い関わりを持ち、デザイン・イラストを表現手段として活動
する私たちは「Publish(出版)」に敬意を表しながら、自らを
「Publish(公に)」すべく、挿画・装画そして装丁まで、「本」
を題材としたイラストを展示いたします。私たちの<これまで>と
<これから>をPublishする展示をどうぞお楽しみください。

2010年10月5日(火)~11日(月)
7日(木)休廊
11:30~18:15(最終日17:00)
オープニングパーティー10日5日(火) 18:00~20:00

Bartok Gallery
〒104-0061東京都中央区銀座1-18-2銀座太平ビル1階
http://www.bartok44.com
──────────────────────

説明英文

奥まほみ展 バイエル

奥まほみ展 バイエル

タイトル英文

説明

初めての個展をすることになりました。
バイエルという言葉の響きを大切に描いたもの、
25点ほど展示します。
お近くにお越しの際はお立寄りくだされば幸いです。
ほとんど在廊しております…

2010.10.14(木)–2010.10.26(火)
12:00–19:00〔最終日は18:00まで〕/水曜休み

thorn tree gallery(ソーン・ツリー ギャラリー)にて。

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-54-11 コア原宿1F(JR原宿駅 竹下口より徒歩7分)
tel.03-5770-8080
http://www.thorntree.jp

説明英文

浪漫ロマン展

浪漫ロマン展

タイトル英文

roman

説明

ミレージャギャラリー(銀座)
「浪漫 ロマン」展 9/15(水)~9/20(月)に参加致します。
11:00~19:00(最終日17:00まで)

東京都中央区銀座2-10-5オオイビル4F
(東京メトロ有楽町線銀座1丁目駅11番出口より1分)
(銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅A13出口より4分)
TEL03-6303-8844
http://www.mireyagallery.com/

参加作家/Erina 大橋由起子 北原カケル 渋谷菜々
なかむら葉子 ナカヤマ皐月 山口珠瑛

説明英文

小さな作品展「森でのできごと」

小さな作品展「森でのできごと」

タイトル英文

説明

小さな個展を開きます。
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

日時 9月20日(月・祝)~26日(日) 12:00~19:00(最終日は17:00まで)

喫茶・ギャラリー りんごや
東京都文京区根津2-22-7
東京メトロ千代田線根津駅 1番出口より徒歩3分
http://ringoya-galerie.com/index.html

説明英文

わたしの庭 展

わたしの庭 展

タイトル英文

説明

はじめての個展を開催することになりました…。
お近くにお越しの際はお立ち寄りいただけると幸いです。

2010年9月16日(木)~9月28日(火)
12:00~19:00(最終日は18:00まで/水曜休廊)

thorn tree gallery(ソーン・ツリー ギャラリー)
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-54-11 コア原宿1F(JR原宿駅 竹下口から徒歩7分)
tel.03-5770-8080
http://www.thorntree.jp

説明英文

【丸ビル カードテリア】ちいさなしあわせ展

【丸ビル カードテリア】ちいさなしあわせ展

タイトル英文

un Petit Bonheur “a little happiness”

説明

「ちいさなしあわせ un Petit Bonheur」をテーマに、グリーティングカードなどを展示販売します。

【期間】5月17日(月)~30日(日)
【時間】平日11:00~21:00、日祝11:00~20:00
【場所】CARDTERIA カードテリア丸の内店(丸ビル4F エレベーター横です)

説明英文

こども王国 -おとぎ話-

こども王国 -おとぎ話-

タイトル英文

説明

ギャラリーダズル http://gallery-dazzle.com/
2010年4月27日(火)~5月2日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

参加イラストレーター
秋野純子、岡田千晶、尾崎千春、椎木綾子
鈴木ありさ、コンノユキミ、やまもとゆか

最近は絵本や児童文学が映画化され、子供も大人も楽しめるお話が沢山あります。
ちょっと怖い場面や感情の機微が織り込まれた作品は、おとぎ話のあるべき伝え方といえましょう。
楽しい話、ちょっと怖い話、悲しい話、ためになる話、大人は懐かしく子供には新鮮な「おとぎ話」の世界を描きます。

説明英文

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.