PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

きたむらあかね個展「住宅街デイドリーム」

3月に初めての個展を行います。水彩の原画を展示します。

児童書やアニメの世界みたいな冒険に出たいけど、部屋や町から飛び出すほどの勇気はない人たちの普段の暮らしの中で空想の冒険の絵を描きました。

●日時 3/17(日)〜23(土)※18、19お休み

 平日12:00〜18:30 土日祝10:00〜18:30 (最終日16:00まで)

●場所 ギャラリースバル(大阪府泉大津市東雲町6-19 TEL:0725-21-1363)

お近くの方は来ていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!

企画展「art by side ‐日常で楽しむ版画作品たち-」 2/23-3/4

前期と後期合せて総勢13名の版画家の作品展に参加します。
私は前期で、旅をテーマにしたサイアノタイプ作品(過去作と新作も)を展示・販売します。
日々の暮らしの中でちょっとしたアクセントがほしい、
お部屋の印象を変えたい、そんなふうに感じているかたへ、
アートを気軽に楽しむきっかけとなればうれしいです。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

■「art by side ‐日常で楽しむ版画作品たち-」

会期:
[前期] 2024年2月23日(金・祝)-2月27日(火)
[後期] 2024年2月29日(木)-3月4日(月)

時間: 11:00-20:00 入場無料/会期中無休 ※2/28は入れ替えのため休廊

会場: Bunkamura Gallery 8/(渋谷ヒカリエ8F)
    東京都渋谷区渋谷2-21-1
    最寄駅 JR線 渋谷駅、東京メトロ線 渋谷駅

参加作家:
[前期] 伊藤類 かとまり 北村早紀 香焼知佳 竹﨑勝代 田中紗樹
[後期] 青木鐵夫 オバタクミ 黒石美奈子 武田あずみ 長沼翔 畠中彩 村上早

詳しくはこちらをご覧ください。 
https://www.bunkamura.co.jp/gallery/exhibition/240223art_by_side.html

「スモールアニマルと森のいきもの展2024」in神戸阪急 に出展します

毎年開催されている、「スモールアニマルと森のいきもの展2024」に今年も出展させていただきます!

・日時:2/21〜26 10~20時(最終日のみ17時まで)

・場所:兵庫 神戸阪急9階催事場  

・入場無料

・催事情報:https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/shopnews/detail/1230114_2191.html

複数の作家が参加する催事となっております。

1作家のスペースがありがたいことに広く、私はオリジナルグッズや原画の展示販売も行いますので、お近くにお立ち寄りの際はぜひお越しいただけますと幸いです!

▼昨年の様子

「CAPTURE THE NIGHT」早川洋貴 個展

2024 年2月8日( 木) ~2月12日( 月)

12:00~20:00(10日のみ13:00 から/ 最終日は19:00 まで)

YUMENO GALLERY KICHIJOJI

東京都武蔵野市吉祥寺東町1ー5-13

女子大通り沿い はぴすと押山2F

「夜」をテーマにオリジナル、クライアントワークから

セレクトしたイラストレーションを展示します。

​是非お越しください。

【イベント出展】おかやまZINEスタジアム 2/25(日)

今年初開催のZINEイベント。
作り手の思いが詰まったZINE(自主制作本)の世界を楽しみに、ぜひお越しください!

▼イベント詳細/公式リーフレット類
(おかやまZINEスタジアムは、おかやま文学フェスティバル2024内のプログラムです。)

おかやまZINEスタジアム/2024年 2月25日(日)に初開催

作り手の思いが詰まったZINE(自主制作本)の世界を楽しみに、ぜひお越しください!

瀬戸内うまれのクリエイティブユニット「つつ、」として出展します。

「つつ、」としてグループ出展します。
瀬戸内をテーマに制作したアートブックと関連グッズを販売。
高橋マサエも売り場に立って直接販売いたします。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

つつ、member:
グラフィックデザイナー myomyo design(岡山)
フォトグラファー 的野翔太(広島)
イラストレーター 髙橋マサエ(香川)

つつ、のInstagram、Xはこちら

……………………………………………………………

おかやまZINEスタジアム

開催日時:2024年2月25日(日)
     11:00~16:00

会場:旧内山下(うちさんげ)小学校体育館
   岡山県岡山市北区丸の内1丁目2-12
   岡山駅から徒歩19分/岡電 城下駅から徒歩1分

★入場無料/上履きが必要です

おかやま文学フェスティバル2024内のプログラム。
今年初開催のZINEイベントです!
ZINE、リトルプレスなど小規模出版物の展示即売会。
当日は会場でトークイベントやワークショップ、
絵本の読み聞かせ、出張図書館なども有。

web: おかやま文学フェスティバル2024 概要|岡山市

SNS: Instagram / X

……………………………………………………………

【予告】4月のイベント出展

4月は岡山県笠岡市の海が見える木造校舎のイベントに出ます。こちらのイベントの詳細は追ってお知らせいたします。

「第5回うみの市」
ものづくり作家、こだわりの飲食ブースによるクラフト&マルシェ

日時:2024年 4月6日(土)10:00〜17:00、 4月7日(日) 10:00〜16:00
※ともに雨天中止
会場:シェアアトリエ 海の校舎(岡山県笠岡市)
旧大島東小学校。海の見える木造校舎で開催です。
住所:〒714-0033岡山県笠岡市大島中2553 /JR山陽本線 笠岡駅より車で18分

いろはCarta展に参加しております。

いろはCarta展2024

DAZZLEさんのいろはCarta展に参加しております。

絵札と創作読み札を制作いたしました。
私は「さ」「よ」の2点を担当しております。
ご覧いただけたら幸いでございます。

日時
1月16日(火)〜1月21日(日)
11:00〜19:00 (最終日17:00まで)

会場
DAZZLE
港区北青山2-12-20#101
https://gallery-dazzle.com

展示のお知らせ(東京都)

2月に東京で展示をさせていただきます。
2022年末に出版した絵本「ニットやさんのムームー」原画と過去作・新作のイラストを展示します。

また今回はシーモアグラスさんとアルスクモノイさんにて、
私にとって初めての2カ所同時開催です!

展示期間中に2カ所を訪れてくださった方へは
何かプレゼントのあるスタンプラリーも企画中なので
ぜひ足を運んでいただけると嬉しいです。

////////////////////////////////////////////////////

高橋香緒理 絵本「ニットやさんのムームー」原画とイラスト展
「ふゆについて」
2024年2月7日(水)~2月18日(日)

SEE MORE GLASS
東京都渋谷区神宮前6-27-8京セラビルB1
12:00-18:00 ※最終日は16:00まで
12(月)、13(火)店休日

アルスクモノイ
東京都新宿区西五軒町10-1
12:00-20:00 ※最終日は19:00まで
月・火定休日

////////////////////////////////////////////////////

在廊予定などは決まり次第SNSなどでお知らせします。
(3連休中に在廊できないか調整中です)

////////////////////////////////////////////////////

どうぞよろしくお願いいたします!

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.