タイトル英文
説明
2017年3月8日(水)~3月12日(日)
日比谷図書文化会館 10-20時(土曜日は19時まで、日曜は17時まで)
会期中無休 入場無料
http://souga.tokyo/
1点入選作品が展示されます。
日比谷方面にお出かけの際はお立ち寄りいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
2017年3月8日(水)~3月12日(日)
日比谷図書文化会館 10-20時(土曜日は19時まで、日曜は17時まで)
会期中無休 入場無料
http://souga.tokyo/
1点入選作品が展示されます。
日比谷方面にお出かけの際はお立ち寄りいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
草思社 「不安でたまらない人たちへ」
著者 ジェフリー・M・シュウォーツ
訳者 吉田利子
装幀 Malpu Design 清水良洋
http://yaplog.jp/aiai1976/archive/1023
mandala
6/19発売「まんだら絵解き図鑑」双葉社
曼荼羅をわかりやすくイラストで解説した楽しい本を描きました。
宗教評論家大角さんとの初めての共著です。
書店にお寄りの際は是非手にとってみてください。
http://www.amazon.co.jp/まんだら絵解き図鑑-大角-修/dp/4575308854
夫人です。
『本を守ろうとする猫の話』
著:夏川草介 氏
刊:小学館
デザイン:bookwall
発売日:2017/1/31
古書店を営む祖父が突然亡くなり、店へひきこもるようになった夏木林太郎。
書架の整理をしていた彼は、しゃべるトラネコに出逢う。
「閉じ込められた本を助け出さねばならぬ。わしに手を貸せ」
トラネコに導かれ、林太郎は「本の迷宮」に進むことになる──
300万部超のベストセラー『神様のカルテ』著者、
初のファンタジー長編。
パッと表紙を見たときには単純に猫と少年が本棚の前で対峙しているだけだけれど、
カバーを広げるとファンタジックな空間が拡がって、「これはどういうお話なのだろう?」と思わせられるような絵に
…というオーダーでした。
カバーの下のパターン柄、扉のカットイラストも担当しています。
http://amzn.asia/bzNJpmg
カタログハウス
通販生活冬号
カタログハウス
通販生活冬号
ポーラ化粧品「B.A」
アートディレクション・デザイン/HUMMING BIRD