PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

『Nursing Canvas』[学研] 2018年7月号

『Nursing Canvas』[学研] 2018年7月号

タイトル英文

説明

Nursing Canvas』[学研] 2018年7月号 発売中です。
連載「つなげてわかる 生化学・生理学・解剖学 ー第4回ー 栄養吸収・不要物排出の役割(1)栄養素」のイラストを担当させていただきました。https://gakken-mesh.jp/journal/detail/2606849078.html

説明英文

ISETAN MEN’S “The Gentlemen Makers”

ISETAN MEN’S “The Gentlemen Makers”

タイトル英文

ISETAN MEN’S “The Gentlemen Makers”

説明

三越伊勢丹 冊子「The Gentlemen Makers」2018 夏号

2018
CL: 伊勢丹
Agent: Building

http://www.loopool.info/blog/2018/06/isetan-mens-the-gentlemen-makers.html

説明英文

ISETAN MEN’S “The Gentlemen Makers”

2018
CL: ISETAN
Agent: Building

Illustration for a booklet of ISETAN MEN’S “The Gentlemen Makers”.

http://www.loopool.info/blog/2018/06/isetan-mens-the-gentlemen-makers.html

anan No. 2096

anan No. 2096

タイトル英文

anan No. 2096

説明

anan No.2096 『Keikoさんプレゼンツ。2018年の愛の羅針盤。月と太陽、惑星のパワーで、出会いを引き寄せる!』イラストレーション。
Title: anan No.2096
CL: マガジンハウス
I: Ko. Machiyama

http://www.loopool.info/blog/2018/05/anan-no-2096.html

説明英文

Illustration for magazine “anan No.2096″.
Title: anan No.2096
CL: Magazine House,Ltd.
I: Ko. Machiyama

http://www.loopool.info/blog/2018/05/anan-no-2096.html

『死にがいを求めて生きているの』挿画

『死にがいを求めて生きているの』挿画

タイトル英文

説明

『死にがいを求めて生きているの』
著:朝井リョウ 氏
刊:中央公論新社
刊『小説BOC 第9号』収録
発売日:2018/4/18

文芸競作企画「螺旋」プロジェクトのうちの一作です。
http://www.boc-chuko.jp/#fourth
「海族」「山族」というふたつの種族の対立を「平成の北海道」を舞台に描いた本作。
札幌の病院にいる植物状態の南水智也と、傍らで看病する堀北雄介。
なぜ智也は眠り続け、雄介は過剰な看病を続けるのか。
北海道大学の学園祭(北大祭)での一種異様なワンシーンを描きました。

説明英文

日本気象協会のホームページtenki.jp コラム連載スタートします!

日本気象協会のホームページtenki.jp コラム連載スタートします!

タイトル英文

説明

このたび、日本気象協会のホームページのtenki.jpサプリとうコーナーで
オーサーとして、記事を担当することになりました。

tenki.jpサプリとは、主にお天気に関する四季の色々なコラムが掲載されてるコンテンツです。
オーサーはプロのライターさんや美容師さんや作家さんや気象予報士さんなどさまざまな職業の方々です。

私はライターとしては新人ですが、頑張って書いていこうと思っています。
ちなみに内容ですが、愛犬と暮らしているので、主に犬のことについて書いています。
まずは1本目です。よろしければ是非、ご覧になってください。

暑さが苦手な犬の日焼け対策と、夏の散歩時のポイント
https://tenki.jp/suppl/aikotanaka/2018/05/15/28095.html

https://tenki.jp/suppl/aikotanaka/

説明英文

グループ展「SOMEWHERE」 in  ギャラリー・ルモンド(原宿/明治神宮前)

グループ展「SOMEWHERE」 in  ギャラリー・ルモンド(原宿/明治神宮前)

タイトル英文

説明

明治神宮前/原宿にあるギャラリー・ルモンドで開催されるグループ展「SOMEWHERE」に参加します。

新作のイラスト8点のほか、グッズ販売やGIFアニメも展示予定です。
5月15日(火)17:00-20:00 オープニングパーティもございますので、お気軽にお越しいただけたら嬉しいです。

タイトル“SOMEWHERE”はソフィア・コッポラの映画からインスパイアされたもので、俳優としての派手な日々とは裏腹に、日常生活では離婚してたまにしか会えない愛娘とのビター&スウィートなひとときに一瞬の幸せを体験するも、結局は空虚な現実に戻っていく主人公が求めている“どこか = SOMEWHERE”という意味です。
どこかの風景〜どこかの人という解釈でイラストレーター各々の心象風景を自由に描いていただきました。
ここには彼女たちの理想の場所が描かれているのかもしれません。鑑賞しながら、ぜひ自らの想像力の解放と記憶との邂逅というショート・トリップお楽しみください。

参加イラストレーター
糸井みさ https://misaitoi.tumblr.com/
大久保つぐみ http://tsugumi-o.tumblr.com/
辰巳菜穂 http://tatsuminao.tumblr.com/
原 倫子 http://tomokohara.tumblr.com/

【会期】2018年5月15日(火)〜20日(日)12:00-20:00
最終日は17時まで

【オープニング・パーティ】5月15日(火)17:00-20:00

【ギャラリー・ルモンド】
https://www.galerielemonde.com/schedule

【Facebookイベントページ】
https://www.facebook.com/events/1897965047161122/?active_tab=about

説明英文

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.