NHKテキスト『きょうの健康』2023年4月号(NHK出版)にて、大型テキスト企画イラストを担当させていただきました。



膝の痛みにまつわるお悩みやトレーニング等の2Cイラストです。
雑誌『PHPからだスマイル』(PHP研究所)2023年2月号 特別企画にてイラストとマンガを担当いたしました。
「届け出れば戻る 医療と介護のお金」という企画です。
マンガの書き文字も含めて楽しく描かせていただきました!
書店等にてぜひご覧ください。
生活情報誌『サンキュ!』2023年2月号(ベネッセコーポレーション)にて在宅ワーク特集のイラストを担当させていただきました。
デザイナーさんが私のイラストを推薦してくださったとのこと…
個人的にも以前から愛読している雑誌なのでうれしいです。
書店等にてぜひご覧ください!
横須賀市観光協会発行の「横須賀ウォーカーズガイド」でイラストを担当させていただきました。
横須賀市内の魅力的なウォーキングコースがまとめられた冊子です。
観光案内所をはじめ横須賀市内の施設等で順次配布予定だそうです◎
CL:横須賀市観光協会
AD:アーク・コミュニケーションズ
KDDI維新ホールなどでおなじみの「山口市産業交流拠点施設」の館内リーフレットイラストを担当いたしました。
実際に施設を見学させていただいたうえで描きました。
ひとことでは言い表せないくらい様々なことができる複合施設です。
新幹線も停車のJR新山口駅直結でアクセスもバツグン◎
ぜひ足を運んでみられてください!
https://ishinhall.com/
RICOHの広告で山口県のイラストを担当させていただきました。
先日鉄腕DASHで取り上げられたことでも話題の、周防大島のひじき漁を描きました。
(たまたま同時期にテレビで話題になったことは全くの偶然です。とてもタイムリーでした…!)
11/23は勤労感謝の日。
下記の特設サイトでは、全国各地のイラストレーターさんが描かれた「働く人の姿」をご覧いただくことができます。
▼特設サイトはこちら
https://jp.ricoh.com/about/empowering-digital-workplaces/special/november23rd2022/
NHKテキスト『きょうの健康』2022年12月号(NHK出版)にて、大型テキスト企画イラストを担当させていただきました。
脳のトレーニングに関する2Cイラストです。
書店等でぜひご覧ください!
https://www.nhk-book.co.jp/detail/text-16491.html
東ソー物流株式会社発行の「新南陽公共ふ頭&東ソー物流株式会社りんかい物流センター たんけんMAP」にて、イラストマップを担当させていただきました。
私も実際にりんかい物流センターへ伺い、見学させていただいたうえで作成しました。
はたらいておられる皆さんがとてもかっこよくて印象的でした!
こちらはおもに社会見学用資料のひとつとしてご活用いただいています。
https://www.tosoh-logi.co.jp/
AD:赤坂印刷株式会社
11/2発売の書籍『ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた』(KADOKAWA)装画、本文イラストを担当させていただきました。
毎日新聞での人気連載が書籍化!
著者である斎藤幸平さんご自身が日本各地の現場に足を運んで綴られたもの。
様々な現場のリアルが感じられる1冊です。
編集協力:小林えみさん(よはく舎)
BD:山田和寛さん+佐々木英子さん(nipponia)
▼書籍の詳細はこちら
https://www.kadokawa.co.jp/product/322203002325/
情報誌『受験ジャーナル』5年度試験対応 Vol.2(実務教育出版)にて特集イラストを担当させていただきました。
「ここが違う!受かる人、落ちる人」という、何ともドキッとするタイトルの特集です。
手書き文字も添えてコミカルに描きました。
書店等でぜひご覧ください!
▼雑誌
https://jitsumu.hondana.jp/book/b610101.html
▼電子書籍
https://jitsumu.hondana.jp/book/b612729.html