PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

[お仕事紹介]オレンジページ「クッキング家計簿2022」

[お仕事紹介]オレンジページ「クッキング家計簿2022」

タイトル英文

Orange Page “Cooking Kakeibo 2022”

説明

オレンジページ「クッキング家計簿2022」 2021年9月発売

表紙と中面の月頭・コラム・シールなどの2Cカットを沢山描かせていただきました。

創刊29年の人気家計簿で、料理レシピも100点以上掲載!項目分けがわかりやすくてスケジュール帳にもなっているので、初心者でも使いやすそうです。

説明英文

Orange Page “Cooking Kakeibo 2022” released in September 2021

I drew a lot of 2C cuts such as the beginning of the moon, columns, and stickers on the cover and inside.

A popular household account book for 29 years since its inception, with over 100 cooking recipes posted! The itemization is easy to understand and it is also a schedule book, so even beginners can use it easily.

[お仕事紹介] Splashtop Enterprise Cloud WebサイトMV

[お仕事紹介] Splashtop Enterprise Cloud WebサイトMV

タイトル英文

Splashtop Enterprise Cloud Web MV

説明

IT技術者のためのAll in Oneソリューション、Splashtop Enterprise Cloud サイトのメインビジュアルを描かせていただきました!

必要とする機能が全部揃っているアプリということで、1台のPCから魔法のように機能が溢れ出て担当者が驚き&喜んでいる様子を表現しています。

サイトのURLはこちら
▷https://www.splashtop.co.jp/products-service/enterprise_cloud.html

説明英文

I drew the main visual of the Splashtop Enterprise Cloud site, an All in One solution for IT engineers!

Since it is an app that has all the necessary functions, it expresses how the person in charge is surprised and pleased with the magical overflow of functions from one PC.

Click here for the URL of the site
▷ https://www.splashtop.co.jp/products-service/enterprise_cloud.html

[お仕事紹介] Splashtop × Google Chromebook サイトキービジュアル

[お仕事紹介] Splashtop × Google Chromebook サイトキービジュアル

タイトル英文

Splashtop × Google Chromebook

説明

リモートデスクトップサービスのSplashtop × Google Chromebook
コラボサイトのキービジュアルを描かせていただきました!

リラックス感と春っぽさを感じさせる温かみのあるタッチです。

「Chromebookとリモートデスクトップで快適な在宅ワーク環境を実現。」
自由な働き方が当たり前になりつつある今、さらに後押しをする素敵な動きです。

サイトのURLはこちら
▷https://www.splashtop.co.jp/feature/chromebook.html

説明英文

Remote Desktop Services Splashtop x Google Chromebook
I drew the key visual of the collaboration site!

A warm touch that makes you feel relaxed and springy.

“A comfortable work environment at home with Chromebook and remote desktop.”
Now that free working styles are becoming commonplace, it's a wonderful move to further boost.

Click here for the URL of the site
▷ https://www.splashtop.co.jp/feature/chromebook.html

[お仕事紹介]PHPのびのび子育て 2021年5月号

[お仕事紹介]PHPのびのび子育て 2021年5月号

タイトル英文

PHP nobinobi kosodate 2021.05

説明

PHPのびのび子育て 2021年5月号 (4/9発売)

のびのびママに聞きました『実はこんなことで手抜き&イライラ解消しています!』(P68〜P71)のイラストカットを担当しました。共感だらけで楽しくのびのび描かせていただきました〜!

説明英文

I asked Nobi Nobi Mama, “Actually, I'm getting rid of my omissions and frustration! 』(P68-P71) was in charge of the illustration cut. It was full of sympathy and I enjoyed drawing it freely!

[お仕事紹介] スプラッシュトップ株式会社 Splashtop オウンドメディアnoteバナー

[お仕事紹介] スプラッシュトップ株式会社 Splashtop オウンドメディアnoteバナー

タイトル英文

[Job introduction] Splashtop Co., Ltd. Owned media note banner

説明

リモートデスクトップのスプラッシュトップ株式会社様のオウンドメディアであるnoteのトップバナーを担当しました。

「働き方が変わると、ちょっといいね。」というキャッチコピーと共に、リモートデスクトップサービスによって多様な人々や不思議な生き物たちが森の中で自由に思い思いに過ごしている新しい世界を、ゆるかわいい優しいタッチで表現しています。

noteのバナーに表示される部分は中央の部分のみで、上下のキャラクター達はURLをシェアした時などに現れる隠れキャラになっている、というちょっとした遊び心も入れています。

サイトのURLはこちら
▷https://note.splashtop.co.jp/

説明英文

I was in charge of the top banner of note, which is an owned media of Remote Desktop Splashtop Co., Ltd.

With a catch phrase, “I like it when the way I work changes,” the remote desktop service allows a variety of people and mysterious creatures to freely spend their time in the woods with a gentle and gentle touch. I am expressing.

The part displayed on the banner of the note is only the central part, and the characters above and below are hidden characters that appear when sharing the URL, which is a little playful.

Click here for the URL of the site
▷ https://note.splashtop.co.jp/

[お仕事紹介] スプラッシュトップ株式会社 Splashtop Business WebサイトMV

[お仕事紹介] スプラッシュトップ株式会社 Splashtop Business WebサイトMV

タイトル英文

Splashtop Co., Ltd. Splashtop Business website MV

説明

リモートデスクトップのスプラッシュトップ株式会社様の法人向けサイト「Splashtop Business」のメインビジュアルを担当しました。

オフィスのPC画面をそのまま自宅PCで見ることが出来る、という特徴をオフィス/自宅で二分割したシーンと吹き出しで表し、Splashtop Businessのキーカラーである紫をベースに構成しています。
また外を慌しそうに行き来するビジネスマン達と、自宅で悠々と作業しているビジネスマンの対比で、リモートデスクトップのメリットを表現しています。

こちらも様々なデバイスから訪れた際にもそれぞれの環境で最適な表示になるよう対応しておりますので、ぜひデスクトップやモバイルなどからご覧になってみてください。

サイトのURLはこちら
▷https://www.splashtop.co.jp/products-service/business.html

説明英文

I was in charge of the main visual of the corporate site “Splashtop Business” of Remote Desktop Splashtop Co., Ltd.

The feature that the office PC screen can be viewed as it is on the home PC is expressed by the scene divided into two at the office / home and the balloon, and it is composed based on purple, which is the key color of Splashtop Business.
In addition, the merit of remote desktop is expressed by comparing the businessmen who come and go in a hurry and the businessmen who work leisurely at home.

This is also supported so that it will be displayed optimally in each environment even when visited from various devices, so please take a look from your desktop or mobile.

Click here for the URL of the site
▷ https://www.splashtop.co.jp/products-service/business.html

[お仕事紹介] スプラッシュトップ株式会社 Splashtop WebサイトMV

[お仕事紹介] スプラッシュトップ株式会社 Splashtop WebサイトMV

タイトル英文

Splashtop Co., Ltd. Splashtop website MV

説明

リモートデスクトップのスプラッシュトップ株式会社様の国内版サイト「Splashtop」のメインビジュアルを担当しました。

「ぼくたちは、もっと自由になれる。」というキャッチコピーと共に、リモートデスクトップサービスによって様々な制限から解放されてゆく様子を浮遊感のあるビジュアルで表現しています。

様々なデバイスから訪れた際にもそれぞれの環境で最適な表示になるよう対応しておりますので、ぜひデスクトップやモバイルなどからご覧になってみてください。

サイトのURLはこちら
▷https://www.splashtop.co.jp/

説明英文

I was in charge of the main visual of the domestic version site “Splashtop” of Remote Desktop Splashtop Co., Ltd.
Along with the catch phrase, “We can be more free,” we express in a floating visual how the remote desktop service frees us from various restrictions.

Even when you visit from various devices, we support the optimum display in each environment, so please take a look from your desktop or mobile.

Click here for the URL of the site
▷ https://www.splashtop.co.jp/

[お仕事紹介] 永岡書店『今度こそスッキリわかる!カメラのきほん練習帳』松本茜 著

[お仕事紹介] 永岡書店『今度こそスッキリわかる!カメラのきほん練習帳』松本茜 著

タイトル英文

Nagaoka Shoten “This time I can understand clearly! Camera Kihon Exercise Book ”by Akane Matsumoto

説明

永岡書店『今度こそスッキリわかる!カメラのきほん練習帳』松本茜 著(11/14発売)

挿絵・図解など1冊丸ごとイラスト担当しました。
著者である松本茜先生の似顔絵や、カメラ初心者の女性など、誌面に楽しさと親しみやすさをプラスできるよう意識して描かせていただきました。
基本はもちろん、かなり具体的なシーンやモチーフの撮り方レシピが沢山載っていて、初心者でも真似するだけでイメージ通りの写真が撮れちゃいます!今までのカメラ本で挫折した方にもおすすめです!

説明英文

Nagaoka Shoten “This time I can understand clearly! Camera Kihon Exercise Book ”by Akane Matsumoto (released on November 14)

I was in charge of illustrations for the entire book, including illustrations and illustrations.
I drew the caricature of the author, Akane Matsumoto, and a woman who is new to cameras, so that I could add fun and friendliness to the magazine.
Not to mention the basics, there are many recipes for taking very specific scenes and motifs, and even beginners can take pictures as they imagined just by imitating them! It is also recommended for those who have been frustrated by the camera books they have used so far!

[お仕事紹介] 森田寫眞館 Webサイト

[お仕事紹介] 森田寫眞館 Webサイト

タイトル英文

Morita Photograph Museum website

説明

千葉県市川市にある『森田寫眞館』のWebサイトにイラストを描きました。
お洒落なサイトデザインに馴染むよう、色や線など設計しています。

”写真と暮らそう”をコンセプトに、思わず飾っておきたくなるとっておきの1枚を撮影されているスタジオです。皆さん凄く良い表情をされているのでぜひ作例をご覧になってみてください!

サイトのURLはこちら
▷https://syashinnomorita.com

説明英文

I drew an illustration on the website of “Morita Photo Museum” in Ichikawa City, Chiba Prefecture.
The colors and lines are designed to fit in with the stylish site design.

With the concept of “Let's live with photos”, this studio is taking a special photo that you will want to decorate. Everyone has a very good expression, so please take a look at the examples!

Click here for the URL of the site
▷ https://syashinnomorita.com

[お仕事紹介] kodomoe 2020年10月号

[お仕事紹介] kodomoe 2020年10月号

タイトル英文

kodomoe Oct 2020 issue

説明

kodomoe 2020年10月号 (9/7発売)

「読み聞かせQ&A」(P102〜P106)記事内イラスト、似顔絵、あしらいなどを描きました。
世のお父さんお母さん、毎日大変だけれど少しでも楽しい気持ちで読み聞かせしてもらえたらいいな。という気持ちを込めて描かせていただきました。

どのページもとても可愛く楽しげにデザインしていただいております。
専門家のアドバイスに新しい絵本との出会いも盛り沢山ですので、ぜひ手に取ってみてください!

説明英文

kodomoe October 2020 issue (September 7 release)

“Reading Q&A” (P102-P106) I drew illustrations, portraits, and facial expressions in the article.
Dad and mom of the world are tough everyday, but I hope you can read it with a little fun!
I drew it with the feeling.

Every page is very cute and has a fun design.
There are lots of encounters with new picture books based on expert advice, so please take it!

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.