タイトル英文
説明
雑誌「ハルメク」サン・クロレラ タイアップ広告イラストを担当いたしました。(2021年4月号)マスクをつけた具合の悪い女性とドベネックの桶のイラストです。
雑誌「ハルメク」サン・クロレラ タイアップ広告イラストを担当いたしました。(2021年4月号)マスクをつけた具合の悪い女性とドベネックの桶のイラストです。
商経アドバイス(米穀流通新聞)2021年3月15日号「食卓からお米屋さんへのラブレター」 コラム挿絵を担当いたしました。今回は最終回ということで、稲穂を手に旅立つ女性を描きました。ぜひご覧ください。
商経アドバイス(米穀流通新聞)2021年2月15日号「食卓からお米屋さんへのラブレター」 コラム挿絵を担当いたしました。今回は枡のおひつ「COBITSU」を描いています。
商経アドバイス(米穀流通新聞)2021年1月18日号「食卓からお米屋さんへのラブレター」 コラム挿絵を担当いたしました。
去年に引き続き担当しています。今回のコラムテーマは「コロナ禍に2つの視点」です。ぜひ本文と合わせてご覧ください。
書籍「一番よくわかる身近な人が亡くなったときの届け出・手続き・生活設計」(西東社)にて本文イラスト約130点を担当しました。手続きの場面や説明図等いろいろ描いています。
雑誌「ハルメク」2021年1月号「手指の痛み・変形は自分で改善できます」特集のイラストを担当しました。痛みに悩む女性やセルフケアの図等色々描きました。
商経アドバイス(米穀流通新聞)2020年12月14日号「食卓からお米屋さんへのラブレター」 コラム挿絵を担当いたしました。
今月は今年最後のコラムということで、来年への希望を絵にしました。(小さなアマビエさまもいます!)ぜひご覧ください!
商経アドバイス(米穀流通新聞)2020年11月16日号「食卓からお米屋さんへのラブレター」 コラム挿絵を担当いたしました。 今月は、刃物屋の店員さんとお客様を描きました。ぜひご覧ください。
ベルーナ会報誌「ときめき日和」2020年冬号の挿絵を担当しました。
会報誌の中ページ「冬の快眠アドバイス」特集ページの挿絵を担当しました。この特集では寒さに負けない快眠の秘訣がたくさん紹介されています。寝具や体を温めるポイント等のイラストを描いています。ぜひご覧ください。
商経アドバイス(お米の業界新聞)2020年10月12日号「食卓からお米屋さんへのラブレター」 コラム挿絵を担当いたしました。 今月は、お味噌汁の匂いで母の味を思い出す男性を描きました。ぜひご覧ください。