PAGE TOP
イラストレーターズ通信
JP / ENG
イラストレーター
を探す
イラスト
を探す
ニューフェイス 新着作品

動く絵本ゆめがあるならのイラストを担当しました。

動く絵本ゆめがあるならのイラストを担当しました。

タイトル英文

説明

「過程を知りたい! 」
http://www.yumearu-ehon.com/book/adult/005/index.html

「変態母さん」
http://www.yumearu-ehon.com/book/adult/004/index.html

「昼下がりのおばあちゃん」
http://www.yumearu-ehon.com/book/adult/003/index.html

「うたい文句に偽りなし」
http://www.yumearu-ehon.com/book/adult/002/index.html

説明英文

化粧品の専門誌フレグランスジャーナル連載スタート

化粧品の専門誌フレグランスジャーナル連載スタート

タイトル英文

説明

フレグランスジャーナル社さんの化粧品の専門誌フレグランスジャーナルの(株)資生堂ビューティック社、元社長和田孝介さんの品質保証大戦略の連載で挿絵を担当することになりました。イラストは上品かつ優しいイラストのタッチにしました。

説明英文

美術館さんぽ展に参加します。

美術館さんぽ展に参加します。

タイトル英文

説明

私は後半の参加になります。
よろしくお願い致します♫

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

前半:5.27[man] ⇒ 6.1[sat] 13:00 ⇒ 20:00 最終日は18:00まで
後半:6.3[man] ⇒ 6.8[sat] 13:00 ⇒ 20:00 最終日は18:00まで
6月2日(日)はお休み
オープニングパーティーは前半と後半にそれぞれ行います。
前半:5月27日、18:00~20:00・後半:6月3日、18:00~20:00
13名のイラストレーターがとっておきの散歩コースをイラストエッセイでご案内します。
今回は、全作品を掲載した図録を制作。1部1,000円で販売いたします。
http://www.laundry-graphics.jp/gallery/exhibitions/130527.html

♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫

説明英文

単行本「いつも悩んでしまう」から抜け出すレッスン

単行本「いつも悩んでしまう」から抜け出すレッスン

タイトル英文

説明

石原加受子著作の御本の装丁画と扉絵を担当しました。
ぱる出版さんより12月13日発売です。
内容紹介
★「自分中心の心理学」で悩まない心を育てる48のメソッド
***************************************************************************************
■自分ではどうにもならない「悩み」を抱え込んでいませんか?
***************************************************************************************
◎「不安」「嫉妬」「怒り」「自己嫌悪」「後悔」
そんな「無限ループの悩み」を毎日、蓄積させていませんか?
◎堂々めぐりの悩みを解消する「心のクセ改善メソッド」で
毎日がイキイキと回り出します。
■自分ではどうにもならない「悩み」を消してしまう本
・「これでよかったのだろうか」といつもくよくよしている。
・人づきあいが苦手で、気の利いた会話一つできない。
・アタマにくる言葉を浴びせられても、つい我慢してしまう。
・自分が悪いわけでもないのに、「すみません」がもう口癖。
・親切を仇で返されて、損な役回りばかり…。
本書はこんな症状の方にお薦めします。

■「都合のいい人」を卒業するための6ステップ
step 1★自分を認めることで心は安定する
step 2★人づきあいをラクにする心のヒント
step 3★自分を許して自己チュー脱皮
step 4★本当の自信が芽生える心の習慣
step 5★困った人、苦手な人に対する実践レッスン
step 6★「自分中心」で人生が思い通りに回り始める
出版社からのコメント
「自分中心の心理学」に気づき、心のクセを直すことで、自信に満ち、周囲からも一目置かれる、誇らしい存在に変身できる内容になっています。(birdtaki)
著者からのコメント:本書では、「他者中心」の人から寄せられる代表的な悩みを集め、従来の思考を崩し、修正していくためのきっかけ、ヒントをちりばめました。「他者中心」の方の思考の癖をわかっていただくため、私がふだん行っているカウンセリングを意識した対談形式としています。

説明英文

新規会員常時募集中 総合的イラストレーション講座
Copyright © 2023 illustrators tsushin All rights reserved.