[企画イラスト]あしたまた学校で
東日本大震災メモリアル企画「だいすきとうほく」のために描き下ろしたイラスト。かつて南三陸町(旧志津川町)荒砥地区にあった荒砥小学校の風景です。小学校もこの桜の木も今はもうありませんが、記憶の中の風景を取り出すことができるのも絵の力だと思っています。


こぐまあい
コグマアイいつかみた景色、なつかしい日常。
さくらの咲く通学路。夏休みの海の家。
落ち葉と夕暮れ。ストーブの湯気のむこう。
「こんなことあったな〜」という
記憶と体験を大切に描いています。
自分で言うのもなんですが正直、おしゃれな絵ではありません。
今時な絵でもありません。地味な作風だなぁと思います。
でも、どの年代の方にも「ほっ」と
ひと息ついていただけるような安心感と
気取らない親しみやすさをお届けできると思っております。
お問合せフォーム
usakou2bc★gmail.com
http://mile.main.jp/(ただいま改装中)
https://www.illustrons.com/profile/member_048
パソコン環境
Macintosh・Adobe CC
納品形態
データ納品
宮城県本吉郡志津川町(現・南三陸町)出身。仙台市育ち。
現在は神奈川県の海のそばに在住。
仙台市にて広告制作・販売企画の仕事を経たのち
2001年よりフリーのイラストレーターに。
パンフレット・ポスター・カレンダー等の企業広告イラスト、
Web用画像、書籍・雑誌の挿画制作等で活動中。
食べ物や動物など小さなイラストをちまちま描くのも大好きです。
お見積もりは無料。ご予算に合わせたご提案も得意です。
カット1枚からでもお気軽にご相談ください。

