ADVENTURE GARAGE KAGOSHIMA 完成イメージイラスト制作
[DIY x アウトドア x 暮らし]をコンセプトにしたコミュニティー住宅
ゆるやかに繋がるそれぞれの空間で、思い思いに暮らしを楽しんでいる様子がイメージできるイラストを制作しました。

ラフ画

拡大👀
DIYの道具が完備されたシェア工作室では大人も子どもも集まってなにやら制作中✨

ロードバイクが趣味の人達のコミュニティの拠点でもあり、週末には駐車場にキッチンカーが訪れて、地域の方も集まってきます。

居住者の方が自由に使える屋上。
BBQをして盛り上がったり、桜島を眺めながらデッキでのんびりしたり。

こちらはシェアキッチン👀✨
シェフのお料理を楽しむ横で、くつろぐ入居者さん達。

賃貸だけど、DIYオッケー!
居住者の方が壁紙を貼ったり壁を塗ったり、暮らしをカスタマイズして楽しんでいます。

一番引きで見たところ。
鹿児島県の、桜島を臨む立地で、DIYやアウトドアの拠点となる建築ができました!

詳細はこちらから☛ADVENTURE GARAGE KAGOSHIMA

あすみん(松永亜澄)
あすみん(まつながあすみ)人と風景、世界観を描く。建築イラストレーター
色んな人が、その人らしく楽しく生きられることを大切にしたいという想いがあり、沢山の人の絵を描いています。
建築関係の前職での経験を活かして、暮らしや建築、まちづくり、地域のイベント等、そこに暮らす人々の営みを、豊かに楽しく表現することが得意です。
文字だけでは伝えきれない、クライアント様の沢山の想いや情報を、ワクワクと共に見た方の心に届けられるイラストをお届けします。
1985年 千葉県生まれ、福岡育ち。
2008年 九州大学 芸術工学部 環境設計学科卒。
卒業後、地元の住宅メーカーに入社。インテリアコーディネーターとして、新築住宅やモデルハウスのデザインを手がける。
2016年 退職、独立。一級建築士取得。
2021年1月 イラストを使った表現も仕事の幅に取り入れたく、イラストレーターに転身。現在3年目。
■イラストレーターとしての受賞歴
なし
■イラストレーターとしての主な仕事
・日本工営都市空間株式会社様 地区計画説明イラスト 複数都市
・福岡県古賀市インキュベーション施設 快生館様 パンフレット・Webサイト挿絵制作
・JRA 日本中央競馬会様 WebCM撮影用イラスト制作
・一般社団法人 日本無痛分娩研究機構 JOLAR様 Webサイト挿絵制作
・中田敦彦オンラインコミュニティPROGRESS様 Webサイト挿絵制作
■イラストレーターとしての展覧会
・2021年7月 東京千駄木『White Gallery』にてグループ展

