「展覧会情報」に情報をアップできます。
会員ご自身の展覧会(個展、グループ展)の情報に限らせていただきます。
登録するとご自身のプロフィールや作品ページと並んで『Webイラストレーターズ通信』のトップページの「展覧会情報」にも掲載されます。

展覧会2週間前から情報をアップすることが出来ます。それより早い書き込みは厳禁とします。
ご自身のプロフィールページや「お知らせ」ページには、2週間よりも早く展覧会情報を載せて構いません。
また、ここは最新情報を載せる場所です。
すでに会期の終わった展覧会は、ここに載せないでください。
ご自身のプロフィールページや「お知らせ」ページには、会期の終わった古い展覧会の情報も載せて構いません。
「会員メニュー」から「展覧会情報」をクリック。
↓
「展覧会情報を登録する」をクリック。
↓
「展覧会情報追加」画面が出ます。

※「宣伝告知」とは、「お知らせ」ページのことです。
(詳しくは、「step.5 お知らせ」をご覧ください。)
①「ファイルを選択」をクリックして、「画像データ」を選びアップロードします。
②展覧会のタイトルを入力します。
③説明文
展覧会の具体的な内容を入力します。
内容は簡潔に。
長い説明文はご遠慮ください。
ここに、ご自身のホームページやブログ等のURL、SNSのアカウント等を載せることは厳禁です。
万一書き込んだ場合は、「Web巡回スタッフ」から、削除のお願いメールが届くことになります。
展覧会会場のURLは、ぜひ載せましょう。
④日付は展覧会の最終日にしてください。
⑤日付を表示するかどうか選びます。
⑥最後に「確認画面」を押して、確認してからアップしてください。
アップしたら確実にアップされているかどうかご自身で確認してください。
問題があれば、「展覧会情報一覧」に戻って修正してください。