2020年ホワイトデーの広告ヴィジュアル
ロシトロカ2020/06/13 UPDATEお仕事報告
タイトル英文
説明
「Ario」(株式会社イトーヨーカ堂が開発・運営するショッピングセンター)
2020年ホワイトデーの広告ヴィジュアルのためのイラストレーションを制作しました。
ロシトロカ2020/06/13 UPDATEお仕事報告
「Ario」(株式会社イトーヨーカ堂が開発・運営するショッピングセンター)
2020年ホワイトデーの広告ヴィジュアルのためのイラストレーションを制作しました。
夫婦で活動をする私たちは、お互いが大好きな世界中のおもちゃや人形からインスピレーションを得ながらイラストを描いています。ふと眺めていたお店の棚の隅で出会った小さな置物にたまらなく手を伸ばしたくなる瞬間ような。かわいかったり可笑しかったり、自分達が描くイラストの中でもそんなワクワクがひそんでいるのを想像しながら浮かんでくる小さなアイデアを大切に形にしています。
佐古浩介と小夏によるユニット。和歌山生まれ。京都精華大学卒業。作家の寺田順三氏(tete illustration class)のもとで夫婦でイラストを学ぶ。2017年にユニット『ロシトロカ』として活動を開始。アイデアの「ろ紙とろ過」をテーマに、動物や人物をカラフルにユーモアのあるフォルムで描く。遊び心のある表現で広告や児童書、キャラクター、施設アートなど様々な分野で幅広く活動中。図書館や美術館の空間を利用した子ども向けの展覧会の企画にも携わっている。
Represented by Yeon Agency
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎受賞・入選
2022 AOI / World illustration Awards 2022
【 Longlist +shortlist 】入選〈イギリス〉
2021 【FIAT】WOMEN for TOHOKU 2021 優秀賞
2019 第210回 ザ・チョイス (審査:宇野亞喜良氏) 入選
2017 第5回東京装画賞 入選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎掲載・収録
2022 WIA2022 catalogに掲載[AOI / イギリス]
2022 イラストレーションファイル 2022 [玄光社]
2020 第37回ザ・チョイス年度賞 [ 佐藤亜沙美氏 ・ 宇野亞喜良氏 による審査員コメント ]
2019 ゆうちょ×マチオモイカレンダー 巻頭特集
2019 心おどるイラスト×伝わるデザイン(パイ インターナショナル)
2019 年鑑イラストレーターズ通信vol.18(イラストレーターズ通信事務局)
2019 キャラクターファイル2020-2021 [玄光社]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎主なお仕事実績
● NHK Eテレ「カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし〜」番組ロゴ&キャラクター
● 小学館 /「小学一年生」おえかきコーナーの連載 (2019年)
● 学研プラス /こども知能パズルプラス「きせつワーク」表紙
● 和歌山市民図書館4F「こどもとしょかん」ライブラリーアート
● パインアメの【パイン株式会社】/シャッターアート
● キヤノン株式会社 /クリエイティブパーク [ぱくぱくハンドパペット]